南港で味わう昭和食堂のランチ。
食堂エルの特徴
インテックス大阪近くで、朝6:00から14:00まで営業しています。
人気の焼き飯ラーメンや豊富な麺のセットが魅力です。
650円で親子丼ときつねうどんが楽しめ、お腹いっぱいに!
日替わり、週替わりランチに加えレギュラーメニューも豊富(うどん系の麺類やカレー等のご飯丼物まで)昼はサラリーマンや運送ドライバーなどで大盛況となりますが、流れ作業でオーダや料理がすぐに出てくるので待ち時間も短く料理にありつけました。昨今の情勢により値上がりもしていますが、それでもコスパ◎の定食屋さんです。
手頃な価格の麺類と、バラエティに富んだ定食がラインナップ。近隣で働く方々で賑わう食堂です。
南港の港で働く人を支える食堂ドライバーも多くコスパ良く公安の食堂よりクオリティーは上セットや一品にカッツリまで幅広く選べるのが便利ですね。しみったれたSAやPAよりコンビニ弁当よりは数倍マシ。
9/22(金)9:30に来店。他にお客さんは4人居たけど店内は席がいっぱいあるので1人でテーブル席に座っても問題なかった。適当におかずを取ってご飯大盛りと豚汁を頼んでお会計して食べた。鯖の煮付けが意外と美味しかった。お客さんが多い時間の方がおかずとかも豊富に置いてあるのかなと思った(^^;)
インテックス大阪付近で、リーズナブルにそれなりの量を食べたい方には最適な食堂です。昔ながらのスタイルで港湾付近で働く方々のお腹を満たしている老舗。
ニュートラム中ふ頭駅から歩いてすぐ、南港中5の交差点西側にある「喫茶 食堂エル」さんでお昼をいただきました。建物の入口を入ってすぐ右側が喫茶コーナーになっていて、左側にあるもうひとつの入口を入ると食堂になっています。一番奥が厨房で、向かって右側には冷蔵庫やおかずが並んだショーケースがあり、備え付けのお盆に自分でおかずを載せたり、または厨房の店員さんに言ってショーケースから好みのおかずを出してもらいます。セットのランチやカレー、丼物、ごはん、お味噌汁などは直接厨房の店員さんに注文して、出来上がりを待ちます。最後に代金を支払い、お茶やお冷やを自分で入れて空いている席へ移動して食事をいただきます。今回選んだのは、フライ物の盛り合わせ(大皿)、めし中、お味噌汁の3品で合計650円(税込)。フライ物の大皿にはアジフライ、白身魚のフライ、カキフライ×3コ、そして千切りキャベツが割りと多めに盛られています。お味の方は至って普通。多分良くある冷凍物かなと思われます。お味噌汁はお豆腐、ワカメ、お麩が入っていて、具のボリュームも文句無し、味も美味しかったです。ごはんの中サイズは、いわゆる“大衆食堂”や“めしや”では一般的な量で、普通のお茶碗と比べるとかなり多めに盛られています。どんなおかずやメニューを選ぶかでお値段は変わってきますが、普通に選べばそこそこな量をリーズナブルにいただけるのではないでしょうか。セルフであることを考えれば、コスパは普通か少し良い部類だと思います。
朝6:00〜14:00やっていて便利!これで640円、安い!
基本高く付く店です。大食いしなければ700~800円で食べれます。広い駐車場あり。土日休み。
港湾の食堂ではないので少々値段は高めだが麺のセットなどメニューは豊富で量も多い。朝早くから営業しているので便利。
名前 |
食堂エル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6613-0051 |
住所 |
〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中8丁目1−15 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ドライブインを思わせる昭和な感じの食堂です。インテックスで展示会あり食堂エルに初訪問。休憩スペースもあり、ゆっくり食事できます。