ぶっとべのメンチカツとカツ丼。
ちっちや食堂の特徴
ぶっとべメンチカツは肉の食感がゴロッと楽しめる逸品です。
トンテキ定食は甘すぎず、柔らかさが際立つ絶品料理です。
スーラータンメンは寒い日にぴったりの美味しさが魅力です。
【注文】ラーメン@ 600おばあちゃん家に小さい頃行っていた時、出前でいつも頼んでいたのを思い出し10年ぶりに行きました。店内は、テーブルと畳があり田舎のラーメン屋という感じで味が出ています久々に食べたラーメンは、昔より味が薄く感じ自分の舌がいかに大人になるにつれて味の濃いものばかりを食べるようになったかを感じました。私は普段から秋田の末廣ラーメンが大好きなので末廣ラーメンのスープを遠くに感じました✨おそらく東北のラーメンはこういうテイストなのかなあと思いました…!
開店直後に訪問。既に暖簾が出ていましたので少し早めに開店してるかも。駐車場は店の脇で6台程度でしょうか。あまり広くなくかつ道路に面しているので出来ればバックで入れた方が出やすいと思います。店内はテーブル席6席と座敷2席でカウンターは無し。混雑時は相席でしょうか?メニューはご飯物から麺類まで豊富。今回はぶっとべメンチカツカレーのダブル1,050円をオーダー。待っているとオーダーを取りに来て頂けますが基本ホール専任のスタッフさんは居ないようなので厨房に声を掛けた方が早いです。水とお茶はセルフ。メンチカツはオーダーを受けてから揚げているようで提供まではそれなりに待ちます。鶏豚牛のメンチカツでそれにキャベツが加えられています。衣はサクサクで脂っこさは皆無。カレーは家庭的な味付けで甘め。カレーにも豚肉や鶏肉がゴロゴロ入っています。もしかしたら牛も入っていたかも?かなりボリュームがありますので普通盛りで充分満足出来るでしょう。麺類も人気のようでラーメン系を頼んでいるお客さんも多く、次回はラーメンにチャレンジしたいです。
二戸出張の際に訪問しました。ぶっとべメンチカツカレーいただきました。「ぶっとべ」とは「ぶた肉」「とり肉」「べこ(牛肉)」のことだそうです😅その3種類のお肉のミックスされたメンチカツは、肉の旨味がギュッと詰まっててメチャクチャ美味しい!カレーもほんのり甘辛の懐かしいお味。オススメです。
ラーメン食べた。550円 でチャーシュー2枚!いろんな意味で 優しいラーメン です。嫁はぶっとべのメンチカレー 800円一口食べたがこれもおいしい。11:30開店とともに入店、それからすぐに二人一人二人二人とお客が入る。味噌ラーメンとカツカレー、おじいちゃんがカツカレー、味噌ラーメンとラーメンライス、かつ丼2つなんて注文が聞こえた。かつ美味しいのかなぁ?
ぶっとべは二戸三大MEATでぶっ→豚(折爪三元豚、佐助豚)と→鶏(阿部鶏)べ→べこ牛(短角牛)という感じらしいです。カレーは標準的な家庭的なカレー。そこにコリコリ食感の肉ぎっちりのメンチカツ。このメンチカツ美味しいし食べやすい。とても安心感のある美味しさ。かなり好きです。
メンチカツ定食(中ライス)!?と辛み焼きそば(大盛)をいただきました。メンチカツは、キャベツがしゃきしゃきして美味しかったです(水っぽい!と思う方がいるかも、、、)焼きそばは、醤油風味!?目玉焼きが双子で得した気分でした昼時で、出前が忙しそうでした。
メンチカツカレー頂きました!キャベツの甘味が感じられるメンチカツ美味しかったです店の隣が駐車場で6台は停められますペイペイ使えました。
2回目の訪問今回は辛味焼きそば大盛り味つけバランス良く、美味しいです。前回は豚丼頂きましたが、こちらもあっさりな味つけで美味しかったですね!身体に優しさが染み渡るような感じがします😊また、機会があったら寄らせて頂きます。ご馳走様でした。
量も多くて美味しい ここは家族経営なため注文は直接厨房の人に声かけるとたすかります。
| 名前 |
ちっちや食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0195-23-3003 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~19:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ぶっとべメンチカツカレーダブルいただきました意外とボリュームありw次回は、カツ丼ですねwごちそうさまでした。