月替りメニューで楽しむ安価で美味しい蕎麦!
ゆで太郎 もつ次郎 酒々井店の特徴
月替りメニューや日替りセットが楽しめるお店です。
コスパ最高の揚げたて天ぷらと美味しいお蕎麦が魅力的です。
国道沿いにあり、駐車場が広くて便利な立地です。
ソバ屋でラーメンを食べてみたら鶏ガラじゃなくカツオ出汁の効いたスープでした。ソバ屋なのでまあ仕方ないがこれはこれで美味しかったです麺は冷凍麺と思われるが悪くない元々ゆでたろうはソバつゆが美味いので〇提供温度も〇画像はちょっと手をつけてしまいましたかつカレーのかつもやたら柔らかくて食べやすい。カレーはチェーン店にありがちなカレーです。
以前からジャンボカツ丼がどんな大きさなのか、凄く気になって来店しましたが、味は美味しいとは思うけど、どこがジャンボ?って位器だけ大きくて、ご飯の量は普通かと。もつは、もつ独特の臭みがあり、決して美味しいとは言えない。
店員さんは親切でした。もつ煮込み定食と唐揚げのを食券で購入しました。もつ煮込みのもつが柔らかいので凄く美味しかったです☺️✨唐揚げが3個付いていたのですが外はサクサクで中は柔らかいジューシーな本当に美味しかったです☺️✨料金もお財布に優しい感じで食べに行って本当に良かったです。又行きます☺️
初めてもつ次郎のもつを食べました😋美味しかったんですが、ご飯に合うおかずとしてではない感じがやはりしました。味的にお酒のおつまみにも不向き🦆にらニンニンを頼んだので、そう思ったのかも知れません。でも刻みニンニク🧄の量が多くて大満足です。普通のもつを次回頼んでみて判断したいので☆4にしました。
11:00まで食べられる朝セット450円朝ごはん抜きだったので早めのお昼ごはんにいただきました少し値上がりしたけど十分お安いです。
296号線沿い、「酒々井総合公園」のそばに有るゆで太郎もつ次郎です。そばのゆで太郎と上州もつ煮のもつ次郎のダブルネーム店です。駐車場が広く通りからも入りやすいので便利です。・・・・・・・・・・・・・・・・2022年10月・ダブルもつ煮定食960円味噌もつ煮はちょっと臭みは有りますが旨いです。ご飯は上手くないなァ。
美味しいし、安い💴⤵️麺好きの私には、好きな店ですよ~😀色々なセットもあり、昼頃は混んでますが、そんなに待つ事がありません。😋普段はサービスセットがあり、曜日によって、違うので楽しいですよ。カウンターには、天かすがあり好きなだけ取れます。🤗大衆の蕎麦屋です。ガッツリ食べ食べられます。😓有名な蕎麦屋よりは、自然に、食べられ、大満足です。🙌
カツ丼は安定の美味しさでした。
🚚 貝塚IC ~ 国道51号線を下り、空港または帰社する際には佐倉のゆで太郎、佐倉IC ~ 国道51号線 ~ 国道296号線の際は酒々井のゆで太郎を利用する。🚚 駐車可能だし、コスパと味のバランスが ⭕ 空港周辺では難しい 😰 🌟 今回は日替わりこだわり 🉐 セット620円(ミニカツ丼)温そば、季節のかき揚げ250円(あさりと海老)を注文。 🌟 あさりのかき揚げは、クセもなく春菊との相性もGOOD 👍 更に小海老も大きめでプリプリとした歯応えは大満足‼️ プラス250円で得られる幸福 🎵 揚げたてアツアツでサックサクのかき揚げをお塩でいただきました 😋 ★ 安いからといって、盛りつけに手を抜くな!カツ丼の刻み海苔がひとかたまりじゃ!!😡 出汁と海苔の香りが半減だよ ⤵️⤵️⤵️
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 酒々井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-309-5761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

全国何処でも同じクオリティ☺️月替りメニューがあるのが良いですよね。提供も遅くないのも👍