天王寺で味わう!
麺屋 和人 天王寺北口本店の特徴
あべのハルカス近くの行列ができる人気店です!
鶏肉チャーシューと出汁が絶妙に絡むラーメンです。
『キーマカレーまぜそば』はボリューム満点でパンチがありますよ!
明るい店員さんがグッドですね~期間限定の海老塩ラーメンにあっさりの鶏チャーシュー追加。ホントに海老の出汁が効いて美味しかった。飲み干しました。見送りに目を見てのご挨拶は完璧❣❣
あべのハルカス近くをなんとなくフラフラしていたらたまたま見かけて口コミが良かったので入ってみました。最初に提供されていたもやし的なモノが美味しかったです。黒いスープのラーメンも最近は珍しくはないですがここのラーメンは引き出しの中にガーリックパウダーや一味やらがあまり見たことない変わった容器に入っていて味変ができ飽きることなく美味しく食べられます。変わった容器から調味料を入れる時になんだか実験をしているような気分にもなれるのでオススメです。飲み物が黒烏龍茶だったのも個人的には高評価でした。あべのハルカスに行く用事があればまたフラッと寄ってみようかなと思います。
【麺屋 和人】さんに行ってきました🚶15時でも行列の人気店です!夏場の行列は、さすがに応えます。ラーメン大学を出て、リリースされたこちらの商品はニューヨークでも賞をとられたお店です!席に着くと昆布ともやしの和物が用意されてました😊出汁に使われた昆布をうまく利用しておられます。想像以上の昆布の旨味が出ていてとても美味しかったです👍ラーメンは煮干しが入ってるだけあって濃くを感じる醤油スープ🍜麺は中太麺で醤油にもよく馴染んでました!鶏チャーシューも柔らかくて味も染みて美味しいです😋追加トッピングにレアチャーシューを注文✨✨黒胡椒がアクセントに効いてて、そのまま食べても、ラーメンと一緒に食べてもGOOD👍調味料は全て引き出しに格納されていて、カウンターが広々と食事できたのはとても嬉しいポイントですね!調味料は多種あり、醤油スープとバジルが合うなんて新たな発見でした😳食べ方の提案があるのは嬉しいポイントです☝️
匠 BLACK 900¥手作りギョーザ 320¥魚介の味と固い麺がよく合っていてとてもおいしく、上に載った鶏肉チャーシューとトッピングが味を一層豊かにしてくれます。 前回の訪問には和人ラーメンを食べたですが、それより少し塩辛く感じました。 餃子も平均以上の味を誇ります。 スープの味を変えてくれるスパイスもいろいろ用意されていてよかったです。店員の方々の接客が明るくて良く、再訪問意思高いです。
久しぶりに食べました。美味しかった。麺のモソモソ具合が本当に美味しい。追い飯したかったけど、大盛りにしたから断念。大盛りも無料なのも嬉しい。黒烏龍茶でさっぱりと食べれるし、お通しのもやしと昆布の中華和え?も好き。コロナが落ち着いたら、また瓶から自分でお通しを取る方法に戻って欲しい。あれだけでも美味しい。
あっさりした和風は出汁がしっかりしており、細麺なので出汁が絡みやすく麺と一緒に出汁の味が口の中に広がります。半熟、蒸し鶏チャーハン、海苔がついたノーマルで800円は最近900-1000円台が多い中ではコスパが抜群。サービスで少し麺を増量してくれます。ノーマルで麺が女性でも食べ切れるように少な目ですので男性なら増量でちょうど一人前ぐらいです。引き出しの中にレンゲや箸だけでなく味変用の調味料が入っているのも嬉しいサービス。カウンター席だけですが二人で入って丼、餃子を一人前ずつでもシェア用に器と餃子のタレ皿を用意してくれるなど、店員(○崎さん)の心配りも素晴らしかったです。開店待ちをする時は隣のカフェも11:30からなので並ぶ列を間違えないように注意。
コメントで1辛でも結構辛いって書いてる人がいましたが「その通り‼️」ホルモンまぜそば980円をいただきました。ホルモンはぷりぷりでめちゃくちゃうまい!麺は太麺でもっちりしててすごく好きです♪辛いからいからーーーい‼️CoCo壱のカレーよりは余裕で辛い、ペヤングやきそばの激辛よりは辛くないジャワカレーの辛口くらい辛いって思ってください。時折感じる酸味が辛さを出してる調味料から出てるのか別のかわかりませんが、ちょっと独特で気になりました。旨味を感じたい人は辛味を抑えることをお勧めします。辛くなければ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️でした。
ラーメン通の店ですね。絶品です。
昆布もやし、黒ウーロン茶サービスあるラーメン屋さんの『キーマカレーまぜそば』はパンチあってボリュームあってうまいうまいうまい( ∩ˇωˇ∩)☆*.+゜
| 名前 |
麺屋 和人 天王寺北口本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6771-8110 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8−11 新和興産ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
開店してまなしに訪問させて頂きました入り口にある、タッチパネルで食券購入まぜそば(大盛り無料)と野菜餃子ととり天を注文しました黒烏龍茶も無料とは嬉しいサービスです。携帯充電用コンセントも無料で有りました。カウンターの下に引き出しがあり(珍しい初めて体験です)開けるとスパイスやお箸などが有りました醤油ベースのまぜそばにはガラムマサラがおすすめと書いて有りました。まぜそばは、自分好みのしっかりとした醤油ベースでも、尖った塩味でもなくしつこくない味でとても美味しく完食しました。途中、おすすめガラムマサラをふり味変も美味しかったです。次回はダイブ飯も別ですが、注文しようと思います。荷物もアウターも席ごとにちゃんと有って雰囲気も良いお店でした。トイレも清掃は○です(飲食店ここも大切なポイントと個人的に思います)