木の温もり感じる教会で、特別な一日を。
京都ノーザンチャーチ北山教会の特徴
落ち着いた厳かな雰囲気のチャペルが魅力的です。
スタッフの親切な対応で、特別な思い出を作れます。
ホグワーツのような美しい景色が、インスタ映え抜群です。
初めて結婚式フェアに参加しました。初めてでわからない点や不安点も多々ありましたが、丁寧にわかりやすく教えていただきスタッフの方の対応がとても良かったです。また、チャペルやその他の施設も綺麗で落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。他のところとの比較も検討していましたが、このような点からぜひこちらでお願いしたいと思いました。
木の温かみを感じる素敵な教会に目を惹かれてブライダルフェアにてお伺いしました。教会内はステンドグラスやタイルなど細部にこだわりがある美しい教会でした。フェアでもプランナーの方には大変ご丁寧に対応頂き、非常にいい時間を過ごせました。
木の温もりが温かい教会に一目惚れして、ブライダルフェアで伺いました。写真と同様実際の目で見た教会は良かったです。プランナーさんにも分かりやすく丁寧に説明して頂きとても良かったです😊これからの打ち合わせが楽しみです♪
木の香りがするチャペルでとても落ち着いた素敵な雰囲気です。自然光が入るとサイドのステンドグラスが綺麗です。
ブライダルフェアで伺いました。スタッフさんの対応も良く、安心して楽しく見学させていただきました。やはりチャペルがとても素敵です。木の温もりと光の柔らかさに惹かれました。素敵な写真が撮れそうなところも多く、思い出に残るお式ができそうです。
挙式のみが対応して頂ける場所を探してここを訪れました。見学の時からプランナーさんの丁寧で落ち着いた対応が素敵で、緑と歴史と温かみある木造の建物に惚れて、他も見学に行きましたが、夫とここにしようと即決でした。家族のみの少人数の挙式ですが、家族に感謝を伝えられるよう披露宴の中でできることをできる限りしたいという私たちの要望も、実現できるように最後まで寄り添ってくださいました。ドレスもプランの中で選びましたが、種類も豊富で素敵なドレスに出会えました。価格にも満足しています。間も無く挙式ですが、不安もなく当日が楽しみです。感謝の気持ちでいっぱいです。サポートしてくださった皆様ありがとうございました。
夏の暑い日にこちらで結婚式をしました。式後の写真撮影の際、暑くて汗がすごく出ているのにメイクさんは全く拭いてくれなくて(自分で持参したハンカチはブーケを巻くのに使われてしまったので)、花嫁の状態より、とにかく急いで写真を撮る!という感じでした。写真見返すとやはり汗だくで、ショックです。
結婚式を挙げました。素敵な木造造りの温かみのある教会です。フォーマルで格式高くもアットホームな式が挙げられました。式後ガーデンでの歓談時間も設けられていましたが、スタッフの段取りが悪く全員と会話や写真撮影ができなかったのは悔やまれます。新郎新婦でのちょっとしたフォトロケーションや高級車で5分ほど教会の周りを一周する2人きりの時間も珍しいサービスでおもしろかったです!カメラマンさんが盛り上げ上手で自然ないい思い出が残せたと思います。当日は焦るが、アクセサリーなどの小物の確認は自分でもした方がいいと思います。スタッフさんが用意し忘れることがあります。ミモザが咲く4月の式をおすすめします!
昨年8月に結婚式をして、今日アニバーサリーディナーを頂きました!結婚した時も素敵でしたが、こうして1年後にも思い出の場所で写真を撮らせて頂き、ディナーも出来るのは本当に幸せでした!!スタッフの方の細やかな心遣いはとてもありがたかったです。ありがとうございました。お陰で素敵な時間を過ごすことが出来ました。式を挙げた時にお世話になった方々にお会いできたのも凄く嬉しくって、また来たいと思える素敵な場所です。お料理は本当に全てのものが美味しかったです!見て楽しんで、香りを楽しんで、食べて美味しい料理!!場所も人も料理も雰囲気も全てが素敵です。また節目の年には行きたいと思います!!
名前 |
京都ノーザンチャーチ北山教会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-706-7860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

彼女と初めて式場見学に行く場所と決めました。ネットの写真で式場やチャペルの雰囲気がよくて、決めたのですが実際に目にして、予想以上に素敵な所で、色々見て回ろうと思っていたのに、即断即決でここに決めました。スタッフさんのサービスや説明も良くて心地よい時間を過ごせました。彼女と幸せな雰囲気を体験できました。