二宮、24時間の新しい発見。
西友二宮店の特徴
食料品の取り扱いが豊富で、寿司や惣菜も充実しています。
24時間営業のため、いつでも便利に買い物が可能です。
改装後の清潔感があり、昔ながらの大型店として地域に愛されています。
24時間やっていて助かりました。外のカート置き場は濡れないようにしてあるのがいいですね。今度はオレンジジュース試してみます。
通路が広くて楽です。楽天ポイント推し。昔の作りなので駐車場が個人的には好きでは無い。
西友二宮店この前初めて行きました。地元にスーパーは沢山ありますが、西友さんは無く気にはなってました。過去に壇蜜さんが良くテレビに出てた頃、「私、西友が無いと生きていけない」と言っていたのがずっと残っていて車で20分かけて行った次第です。初めてのスーパーは何処のスーパーに行っても新鮮でキョロキョロしてしまいます。何かに特化してた訳ではありませんが、たまにはいいかな位のイメージでした。1階が野菜や精肉生魚に惣菜、牛乳や冷蔵関係で2階は生活雑貨やお菓子等売ってました。店舗内には、焼き鳥の日本一やトンカツのさぼてんさんが入っています。
品揃えもよく、好きなスーパーです。1階と2階で別れているのが少し不便と感じます。
西湘、県央エリアで1件しか無いです。みなさまのお墨付き商品を買ってます(´▽`*)食料品が1階と2階にあるチョット使いづらい前に住んでいた中河原もそんなカンジでした(;^ω^)
たくさんのお客さんがいるなかで、スタッフの方は荷物を出したり、レジの対応をしたり当たり前のことかもしれませんが、本当によくしてくださいます。いつもありがとうございますのお店です。
珍しい商品がたくさんある24時間営業なのも良い( ˙꒳˙ )セゾンATM、横浜銀行、証明写真あり( ˙꒳˙ )1階が、野菜、肉、惣菜、魚、とんかつさぼてん、寿司屋など2階が、電化製品、オムツ、ティッシュ、中古本、菓子、ジュース、調味料珍しいお菓子が沢山あった(๑´ω`ノノ゙✧
子供の頃からあるスーパー。駐車場あります。スーパー前以外にも、近隣に複数あります。1.2階が24時間営業なのも助かってます。深夜の時間帯は、入口が制限されている(一つだけ)になっているので注意下さい。スーパーの中には、とんかつさぼてん、焼き鳥日本一、100円ショップセリアも入っています。子供の頃は屋上に遊具などもあったけど、現在は立ち入り禁止になっています。地元野菜コーナーもあり、野菜類が充実している印象はありますね。鮮魚とお肉は、、もうちょっと頑張って欲しいかも。それでも、新鮮なものは取り揃えているので、便利に買い物させてもらっています。
24時間営業のスーパーで駐車場は無料、平面式で店舗周辺にいくつかあります。トイレは階段、1階、2階の踊り場にあり、清掃が行き届いていて綺麗です。食料品が1階と2階に分かれています。弁当、惣菜の種類が少ない感じがしましたが、「とんかつさぼてん」「日本一」「ちよだ鮨」などのテナントがあります。弁当、惣菜の温め用の電子レンジはレジのサッカー台とイートインスペースに置いてあります。
名前 |
西友二宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-72-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場の配置は、チッと使いにくいかも、魅力あるお店ではないけど無くてはならない店舗も入ってます、フェイシング、導線、POS、など変化したらもっと良くなりそう、今 清潔さを売りにするのも...一つまた寄ってみたくなる 理由の一つになりそうレジの担当のスキルには、何時も惚れ惚れしてます。