シックな店内で東欧ワインの魅力探求!
ダニエルのワインショップの特徴
30種以上のワインが試飲できる勉強会を開催しています
ルーマニアを中心にした東欧ワインの専門店です。
ワインについて丁寧に教えてもらえるのが魅力です。
東欧ワインの専門店。ギャラリーのようにシックでゆとりのある空間で、ゆっくりお買物ができる。接客が丁寧且つ穏やかでさり気なく(押しつけがましさが絶無)、そして的確。その上、お値段も極めて良心的で大変有難い。お店は山手駅から坂なし徒歩15分程度。山手~本牧の商店街が続く道(和洋菓子にパン屋さん、お肉屋さんなど魅力的な個人商店多数あり)に立地しているため、お散歩がてら歩いていくのも楽しい。
シックな店内に東欧や旧ソ連から独立した国々のワイン達が並んでいる。「こんな感じのモノが欲しい」「こう言うイメージのモノはあるか?」「予算がこうなのだが、それに見合うモノはあるか?」などのわがままにも耳を傾けてくれる。
こちらでは、30種以上のワインが試飲できる素晴らしいワイン勉強会があります🍷ダニエルさんのお陰で東欧ワインが美味しいことを知ることができます。特にルーマニアワインをお飲みになったことがなければ、ぜひ足を運んでいただきたいお店です。
ルーマニア中心の東欧ワインショップ。土曜日は試飲もやってるので店員さんに尋ねるとダニエルさん?が出てきてくれます。試飲しながら色々お話ししてくれます。
東欧のワインショップ。ルーマニア出身のご主人、ダニエルさんがあまり知られていないワインの数々を楽しく丁寧に解説してくれます。
通販にて2回購入。個人的にジョージアやアゼルバイジャンなどのワインが好きで、ちょうどそのセット(アゼルバイジャン5本セットと、ジョージア+ルーマニアの5本セット)を買いました。まさにこれ!という味で、リピート絶対します!今度は店頭にもぜひ行きたい!
ワインについてとても丁寧に教えてくれます。コロナ対策にも気を配ってあり安心できます。
近所なので以前から存在を知っていましたが、日本酒ばかり飲んでいたので関心はありませんでした。2年ほど前からワインのおいしさにも目覚め、最近になって(1年くらい前だったかな?)こちらのショップに立ち寄るようになりました。東欧ワインは2千円台でも十分美味しくいただけます。ワイン初心者なので偉そうなことは言えませんが、5千円~7千円のフランス・イタリアワインと同等以上のものが3千円台の東欧ワインで味わえるように思えます。近所なので、すぐに配達もしてくれるし、ダニエルさんがいつもにこやかで感じが良い!店員さんの接客もいいです。
予算に応じておすすめしてくれたり、丁寧にワインを案内してくれます。すごく良いお店。接客がすごく感じが良いし、ちゃんとワインに詳しいことが感じられ、安心して買えます。ずらりと並んだワインのディスプレイも美しい。おすすめのワインショップです。
| 名前 |
ダニエルのワインショップ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-8558-1997 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~18:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒231-0806 神奈川県横浜市中区本牧町1丁目9−番地 バディーズスクエア本牧 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワインの専門店という雰囲気を持ちつつ、落ち着いて商品を観察できる良いコンセプトのお店です。ワインの説明も分かりやすく、好きなお店としてインプットしました。