隠れ家カフェで味わう、まろやかなカメルーン珈琲。
CAFE シーンの特徴
京町家の路地のような通路を通るオシャレな雰囲気が魅力的です。
限定のカメルーンの珈琲豆はまろやかで飲みやすい味わいが特徴です。
隠れ家的な立地で、ジャズが流れるリラックスできる空間です。
ゆっくりできる場所です。マスターも人が良く所々少し雑多な感じがまた落ち着く。お客も静かで各々の時間を過ごせるカフェです。
ドアまでの通路が長くて怪しい店かと困惑しましたが、店内はオシャレで素敵な雰囲気でした。お客さんも静かでゆっくり落ち着いてコーヒーを味わえました。
珈琲が最高においしい。しっかりコクが感じられる。癒されます。ケーキや最中もあり比較的リーズナブル。マスターの人柄からか、ほっとする居心地の良い大人なお店です。
ドアを開けた先に続くのは、あたかも京町家の路地の様。進んでゆくと静かなジャズとマスターの笑顔に包まれる。まるでトロミが付いているかの様に ポットから注がれてゆくお湯の官能的なこと。うっとり待つのはサントスニブラと最中。深くスッキリしているから、絶品のあんこと相性が良い。今度はケーキ!と密かに高揚中。
限定のカメルーン🇧🇴カメルーンの珈琲豆は初めて飲みましたが、まろやかでコクがあり、心地良い甘味が口に広がります😌凄く飲みやすいコーヒーでした☕️空間にもマスターにも癒され、愉しい時間を過ごせました✨ufeff
隠れ家的でジャズが流れていて、ゆっくりできる。もちろんコーヒーも美味しい。一口もなかも美味しい。
居心地最高。隠れ家的なお店でとても好き。マスターもとても優しい。
街中から移転して来ましたが現在の店舗の方が個人的に好きです。良い雰囲気です。この店では炭焼でおなじみな神戸の萩原珈琲のサントスニブラの深煎りが飲めるのでお気に入りです。深煎り好きなボクにとって安心して珈琲が飲める静岡では数少ない店(個人の感想です。)忘れてはならないのが一口最中、これと共に珈琲を頂くのが好きです。車通りが激しく狭い道でバス停横ですが駐車場もあって便利です。
今日はコーヒー(マンデリン)とベイクドチーズケーキをいただきました!コーヒー一杯の為に何度も通わせていただいています!!!
名前 |
CAFE シーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-295-7886 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

住宅街に佇むカフェたまたま発見して入ってみたら当たりでしたオシャレな店内にセンスの良いBGM、砂糖も二種類用意されてたり、カップやカトラリーもこだわりを感じますなのに何故かメニューは手書き笑マスターの人柄も素敵で、色々お話させて頂きました。