小学生に大人気!
重原田公園の特徴
夕方には家族連れが楽しむ、遊具のあるちっちゃな公園です。
トイレの建物を中心に、遊具エリアとグラウンドに分かれています。
小学生が遊ぶために、ザリガニや魚が取れるスポットもあります。
ちっちゃな公園ですが、滑り台、ブランコ、砂場があり、夕方は家族連れが遊んでます。
花火を見に来ました。(笑)(原文)하나비 보러 왔어요.ㅎㅎ
広くて遊具もあり、ザリガニとか魚が取れるので小学生が沢山遊んでいます。1日いても十分遊べます。オススメは暑くなったら裸足になって水遊びすると気持ちいいですよ。無料なのがいいですよ。豊田市から遊びに来てる人も居ますね。
名前 |
重原田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-71-2244 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.anjo.aichi.jp/tanoshimu/koen/itiran/gaiku/shigeharada.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレの建物を中心に遊具エリアとグラウンドに分かれている。目の前を猿渡川が流れているが、水害の対応を下流に在る柿田公園のグラウンドに担わせている為なのか、此処では特に水からの対応を見掛けない。冬にはカモやウ、サギなどの野鳥が公園付近にやって来る様だ。