ひすなずたでプロ級お菓子作り♪
お菓子教室ひすなずたの特徴
大下先生の笑顔と技術は、絶品のお菓子を生む源です。
家庭でもプロ級のお菓子を作れる技を伝授してくれます。
非日常を感じさせる静かな住宅街のアトリエは特別な空間です。
焼き菓子の知識を深めたいと思い、焼き菓子プロフェッショナル初級コースを受講しました。レッスンは動画を閲覧するものとなりす。わからない箇所があると何回も確認でき、自分の都合にあわせ練習ができたので凄く助かりました。先生の説明は大変わかりやすく、座学まで学ぶことができ大変知識も深めることができました!何より全部びっくりするぐらい美味しくて、感動しました。また、定期的にオンラインにて事業の相談もしていただき、まさに販売をスタートする私にとって至れりつくせりのレッスンでした。焼き菓子を学びたい方には大変おすすめのレッスンです!受講して本当に良かったです。
ベーシックプロコースで1年間、お世話になりました。体験でとても感じよく話を聞いてくださり、作ったパンナコッタの美味しさに感動し、迷わず受講を決めました。今でもあの決断は、正しかったなと思います^^レッスンも、なぜこの工程をするのか、なぜこれを入れる意味があるのかなど、理由を伝えて質問も都度答えてくださるので、理解しながら受けることができました。また私の性格上マイペースでゆっくりやるタイプでしたが、先生の手際の良さや、今後仕事となるとと考えると丁寧に的確に、かつ素早くやれるようになりたい!という思いにもさせていただきました。きちんと道具を揃えて、綺麗な環境で作業をする。当たり前の事ですが、基盤から見直すとお菓子作りが益々楽しくなりました。さらに同じお仕事を目的として通われている方々のお話やマインド、情報なども共有でき、お菓子作りだけではない価値と経験を得ることができました。本当に通ってよかったなと思う教室でした。ありがとうございました^^
ひすなずたの大下先生はお菓子へのこだわりと愛情がたっぷりで、ニコッと笑った笑顔は一瞬でファンになってしまう素敵な先生です♡♡♡わたしはお菓子教室ではないのですが、『こんなに美しいお菓子があるのか!』とお菓子の魅力を引き出す力は驚かされました!!ほんとに尊敬です(^^)本格的なフランス菓子を難しい技術ではなく、『引き算で』という先生の想像力には圧巻です☆素晴らしい発想と人間力で、ますますお菓子作りを楽しむ方を魅力しちゃってください〜!!そして今からお菓子作りを学びたい、お菓子の販売や教室をしたいという方には、ぜひぜひひすなずたがお勧めですよ♪
ひすなずたさんの魅力は、家庭でも「プロ級」のお菓子が無駄のない手際ででき、家族も友人も周りを幸せにするということではないでしょうか😊そして作っている本人もハッピーに。それは、先生の魅力が大きいと思います。かおり先生はとにかく気さくで、なんか昔から知っている人みたいな空気感。みんな先生に引き寄せられていきます。私もその1人です!
ベーシックコースに一年間通わせていただき、やっぱりここにして良かった!!!と心から思えます。広々としてとてもお洒落なアトリエに、笑顔が素敵でとても気さくな先生、そしてなにより引き算レシピで極上のお菓子たち。座学で材料の取り扱い方法やコツ、失敗の原因と理由などをしっかり学び理解してから、先生のデモンストレーションで実際に流れを見て学び、その後自分で作ってみるというスタイルがとても良かったです。先生のデモでは、コツをしっかりと教えてくださいますし、成功例と失敗例を同時に見せてくださるので、とてもわかりやすいです。先生は、実習中私達が失敗しかけて、ひゃー!!!どうしよー!!となってる時、落ち着いてリカバリーする方法を実演してくださったり。「もうちょっとこうしたらいいかも」とアドバイスくださったり。生徒一人一人のことをきちんとみてくれているという安心感があります。また材料の保存方法や賞味期限など、いままで気になりながらも曖昧にしてきたことにすっきり回答してくださるのが嬉しい!家に帰ってから失敗した時には、いつも丁寧に、的確なアドバイスをしてくださるので安心して相談できます。一年通って、本当に色々なコツを学びました。些細なコツから大事なポイントまで。「なぜそうするのか」理由を考えるようになりました。ひとつひとつに意味があり、それが分かるようになってくるととても面白い。先生は新しいことへどんどん挑戦するところ、向上心に溢れていて勉強熱心なところなど尊敬できるところが沢山あって、いつも刺激をいただいています。尊敬でき、信頼のおける素敵な先生に出会えてよかった!!また次のステージでどんな新しいことを教えていただけるのかと今からワクワクしています。アドバンスコースもよろしくお願い致します!
ベーシックコースに1年間通いました。フランス菓子教室素敵なアトリエしかも隠れ家的な・・・と聞いて敷居が高いイメージを持っていたのですが、体験レッスンを受けた日にそのギャップに驚かされました。先生はとても気さくで明るいし高価な材料やたくさんの道具を揃えなくてもいいし生徒ひとりひとりの目線に立って丁寧に教えてくれるし何より、出来上がったものが最高に美味しい!作るのも食べるのもプレゼントするのもクセになります。プロが作る極上のお菓子をおうちでも作れるようにと工夫されたレシピなので、美味しいお菓子を作りたい!という想いがあれば、おうちパティシエになれます!また、レッスンではお菓子作りのほか、材料の取り扱い方や保存方法、余った食材の美味しい食べ方など、先生のイチオシ情報などを惜しげもなく教えてくれるので、そのおまけ情報が聞けるのも楽しみの一つでした。自分のため家族のため友人のため未来の大切な人のためにいつまでも作り作り続けたいなぁと思っています。
オンラインにてプロコースの焼き菓子(マドレーヌやフィナンシェ)を受講しました。甘すぎたり香料や保存料着色料等が入ったお菓子が苦手で、焼き菓子は手作りが一番おいしいと思いながらも理想のマドレーヌのレシピにずっと出会えませんでした。ひすなずたさんの焼き菓子を食べる機会があり「これだ!」と思いました。余計なものが入っていないであろう素朴でストレートな味わいと、素材のひとつひとつの繊細な味わいがしっかりと感じられる焼き菓子はとても美味しく、大下先生のマドレーヌならきっと美味しいだろうと確信しました。商用利用できるプロコースがあると知り、即申込みしました。オンラインできちんと習えるのか?美味しく作れるのか?と不安もありましたが、材料と完成品も送ってくださるとのことで答え合わせも可能であれば大丈夫かなと。オンライン座学でじっくり学び、独学ではわからなかったことや程よい手抜きの方法も教えていただけとても良かったです。その後は動画を見ながら自分のペースで作れ、そして作った後のフォローもしっかりしてくださる至れり尽くせりで不安は無駄なものとなりました。実は、思うような出来にならず幾つかの原因で悩んでしまったのですが、先生がわざわざZOOMでご相談にのってくださり、不安が希望に変わりました。深いお菓子愛のある、知識豊富で信頼のできる先生です。違う焼き菓子も教えて頂きたいと思います。ごまかしのない、本物の味が好きな方におすすめです。今後飲食店を開く際にメニューのひとつとして使わせていただきたいと思います。美味しいレシピを教えていただきありがとうございました。(家族は失敗にきづかず美味しい美味しいと食べていました^^)いつか大阪の素敵なお教室で直接指導も受けてみたいです。
ひすなずたさんでは、1日スペースレンタルをさせて頂き、ワークショップを開催させて頂いてます!白く清潔な空間、駅から徒歩10分以内、トイレもナチュラルで綺麗!!なのが、女性には嬉しいです。
素敵なお菓子教室です!私自身もお菓子教室を主宰しているのですが、「家庭で、できるだけムダを省き、手に入りやすい材料で、見た目も美しく、本当においしいお菓子がつくれるようになる」のがひすなずたさんのレッスンだと思います。大下先生のお話のテンポも楽しく、レッスンではとても素敵な時間を過ごせますよ。「素敵なフランス菓子をムリなくおうちで作りたい」と思っている方にはぴったりの教室だと思いました。おすすめの教室です^^
| 名前 |
お菓子教室ひすなずた |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-7099-3130 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:30~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オンラインショップを目指す「焼菓子プロコース」 0期生として、全6回半年間学ばせていただきました。月に一度のレッスンがとても楽しみでした。このコースは最終月に[自分でお菓子ボックスを完成させる]という目標が設定されていて、それに向けて、かおり先生が実践で使いやすいレシピや効率的な作り方等をたくさん教えてくださいます。毎回たくさんのお菓子を作らせてもらうので、初めの頃はレッスンが終わった後みんなでしばらく放心状態になることもありましたが(笑)、それが心地よく、先生のたくさんのことを教えてあげたいと思ってくださる気持ちがとても嬉しかったです。本当に惜しみなく教えてくださいます!そして、最終日のお菓子ボックスは、みんなそれぞれ素敵なものが出来上がり、素晴らしいテーブルコーディネートの中で、先生が素敵な写真を撮ってくださり、みんなでそれはそれは盛り上がりました!これから焼き菓子を販売したい方や、販売はしているけどオンラインショップも始めてみたい方におすすめの教室です。もちろん、今は販売はする予定はないけれど、とにかく焼き菓子が好きで極めたい!という方にも楽しいレッスンだと思います。かおり先生本当にありがとうございました。