法高寺で愛犬と共に。
法高寺の特徴
御命講で有名な法高寺は、多くの人々が訪れる場所です。
綺麗に手入れされた境内には、戌ネコさんたちのお墓もあります。
愛犬や九官鳥が安らかに眠る霊園が、大切な思い出を繋いでいます。
御命講前に御朱印を頂きました。時間に余裕がないときにありがたく思いました。
僕は今の和尚さんのことが、今のところ苦手ですが。いろんなことを改革しようとしているのかなー?と思って見ています。
母方曽祖父母、叔父叔母等の菩提寺です!子供の頃、御命講が行なわれ、屋台が並び祖父祖母に連れられ、小坊主の格好をさせられ、でんでん太鼓を買ってもらった思い出深いお寺さんです。
どこも良く手入れされており、綺麗なお寺です。心が休まります。
綺麗な御寺樣です❗戌ネコさんたちのお墓もあります❗愛犬ジョニー&九官鳥のキューちゃんのお墓がありますので…お墓参りに行って来ました❗私は数年ぶりに行きましたが…姉は毎年何回か…お墓参りをしています❗結構増えてました❗人間樣と同じです🐶きっと…いつまでも愛され続くのだぁー😌🐶
綺麗なお寺です❗お賽銭を上げるところに手すりが欲しいですね❗
御命講で有名な法高寺。先代の住職とうちの母の実家とは深い繋がりがあったようです。といっても、先代の住職の若い頃の話。曽祖父がいろいろと面倒を見てあげたそうです。生前、上人からも直にそのような思い出話を聞いた事があります。その住職もすでに遷化され、時代の流れを感じます。
名前 |
法高寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-0385 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも清潔に明るい景観を維持されていて頭が下がります。