昔ながらの味、激盛オムライス。
オーションビューの特徴
大阪港の老舗オムライス屋さんで、懐かしい味が楽しめます。
固めの卵とシンプルな具材で構成された、昔懐かしのオムライスが人気です。
移転オープンしたお店は、以前よりも綺麗で心地よい雰囲気です。
オムライス(中)、スープ平日でしたが、世間ではGWに入っているところもあって、店舗付近の駐車場は満車ばかりで、オーションビューは客でいっぱいなのかと危惧していました。海遊館前のコインパーキングに駐車し、徒歩5分くらいして、店舗に到着すると、店内は空いており、すぐに席に案内されました。コインパーキング駐車の車両は海遊館の客だったのか…お店はオムライスで有名な店ですが、店内は小綺麗な和食店の趣で、普通の定食も扱っていました。気持ちとしては、オムライスの特大(まくら)を注文したかったのですが、仕事の途中で立ち寄っており、午後からの仕事に支障を来すといけないので、中のサイズを頼みました。味は昔ながらのオーソドックスな味付けですが、素朴な美味しさです。まくらサイズだと中の倍以上(800グラム)なので、大食いに自信のある方は是非チャレンジしてみて下さい。
普通のオムライスです。昔ながらの、と言いますか、子供の頃に食べた母親のオムライスです。チキンライスではなくウィンナーが入っていましたので、アレルギーがある方はご注意下さい。個人的には普通サイズで十分で、「マクラ」だと途中で飽きそうに思いました。お店は元々2階でしたが、赴いた際は1階の「帆」というお店で間借り?営業されていました。
オムライス食べましたが、味、卵の厚みや柔らかさもちょうど良く、おいしかったです。コスパも良いと思います。ランチ11時頃娘と二人で訪問しました。海遊館に入る前にと、周辺の店を探し、大阪港駅や海遊館からも徒歩5分ほどで、立地もこの目的からは良かったです。店内は、アクリル板等コロナ対策もできており、また、お手洗いもどなたも利用できる仕様でした。
オムライス大とオムライスまくらです。まくらは正しくまくら。まくら以外の何物でもなく、まくらでした。ケチャップについては要望すると、別皿で頂けます。
年に1回の健康診断…船員病院健康センター。絶食で受けたあと、ここで昼食いただくコースと私が勝手に決めてます…。去年は2階でしたが、1階にお店変わってました。もちろん、美味しく頂きました♡♡
オムライス(並)700円ほど。量がありましたがさっぱりしてるので最後まで美味しく食べられました。何もかけないでも美味しい。お店はとてもキレイです。
1年ぶり+αのオーションビュー。人手不足のため?2階を閉め1階での営業。枕100円値上げ。スープ50円値上げで昨年より150円アップでしたが、取り分け不可で最初から分けて出してもらえました。☺️サラダ、変わらず懐かしいお味。オムライスも美味しかったです。
以前のお店の味と比べるとチキンライスがちょっとあっさりかも。本当に久しぶりなのであくまでも記憶ですが。
普通かな。雰囲気は好き。
名前 |
オーションビュー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6571-2074 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらのオムライス。文句なしですね。マーケットプレースで食事をするのも一つですが是非こちらのお店にも立ち寄って欲しいです。