串八で味わう絶品串カツ!
串八 西院店の特徴
U字型カウンターで、串焼きを中心とした料理を楽しめるお店です。
直近は電話予約も困難なくらい人気のお店で賑わっています。
ネギトロ丼やポンカラなど、多彩な一品料理も絶品です。
久しぶりに串八へ行ってきました( ◠‿◠ )5.6年振りとか!!土曜日だったのでやっぱり混んでました、、、予約せず行く前に席だけ確保しようと電話したけど後1時間30分程は席が空かないと。食べたかったので待ちました(╹◡╹)笑19時過ぎごろかな?やっと入店♡二階のテーブル席へ案内してもらいました!頼んだメニューはメモ取り忘れなので写真で見てくださいっ♫安定に美味しかったな〜サクサクでプリプリで安いし最高です!絶対に予約必須です!ご馳走様でした♡
お料理が美味しかった。串揚げも焼き鳥もお手頃で美味しい。個人的にはおにぎりと赤出汁がオススメです。
串はここが一番美味しいです👍😆4:30からオープンで、予約していたので2階のテーブル席に着席。料理はもちろん、スタッフの方から注文を聞いてくれたり、とても対応が良かったです☺️串のお供に新鮮なキャベツが美味しかったです😋私はグラスワイン🍷3杯、相方は生ビール🍺2杯にハイボール1杯、それに串や焼き鳥などをお腹いっぱい食べて2人で9,500円行きました(笑)
1階はU字型のカウンター構造で、その中で串焼きを中心とした料理の数々を店員さん2〜3名で注文に応えながら作ってくれる形式です。訪れた日は週末のまだ5時過ぎでしたが、京都は三年ぶりの時代祭当日ということもあり、既に20席程あるカウンター席がほぼ埋まっていました。予約の有無を尋ねられ駄目かと諦めかけましたが、丁度空いた2客分のスペースに案内され運良く座ることができました。そのあとすぐ、次々とお客さん達が入って来られ、満席で4、50分待ちとなる旨を告げておられましたので、私達は単にラッキーだっただけで、基本、週末は要予約のお店のようです。おまかせセットの串焼きはどれも大きな具材を丁寧にしっかりと揚げた、それでいて脂っこくない上品なお味で、とても美味しいです。写真にあるように二階はお座敷となっているようです。
20年以上振りに訪れました。昔のイメージのそのままです。メニューも豊富で楽しめます。
忙しい時に行ったのが悪かったのでしょうが、注文してもなかなか料理が出てこなく、たぶん2階で作られている商品が下へ来てなかったのか、言ったらすぐ来ましたが、店舗の統制が取れてないのもあまり気持ちの良いものではないですね。まぁ味は普通です。
いつ行っても混んでいて、直近でしたら電話予約も取りづらいです。串揚げ&串焼きが、出来立てで味も良く安いです。もちろん他も美味しいです。
串カツは小さめで満足感が少ない、ポンカラやキンパなど一品は美味しいかった。カウンター内に居られた調理師さんの対応が抜群に良かった。良く気遣ってもらい、帰りもお見送りしてもらい、高級店に来たようなおもてなしで気分良くなりました!
リーズナブルで非常に美味しい!個室もあるので使いやすい!
| 名前 |
串八 西院店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-321-2020 |
| 営業時間 |
[火水木金] 17:00~0:00 [土] 16:30~0:00 [日] 16:30~23:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
やっぱり串八美味しいです!写真を取り忘れるくらい(笑)なぜか、白梅町店の方が美味しく感じるのは、どうしてでしょうか。