ロケット公園で遊び尽くそう!
千歳公園の特徴
別名ロケット公園で遊具が楽しめる要素満載です。
大型滑り台遊具が3つあり、子供たちに大人気の場所です。
近隣の伊勢崎長者町駅から徒歩数分でアクセスも便利です。
別名「ロケット公園」遊具がロケットを模している。0.09μSv/h 低い値。
近辺では1番広く遊具が揃っている公園。トイレや水道がないのがネック。大人向けの遊具があるので、子連れではない大人(シニアの方)の利用者もいます。あと場所柄、居る子供たちは多国籍です。子供にとって日本に居ながらも、色んな国のお友達と触れ合えるのは良い経験と捉えています。ただ、鳩がいたり、ベンチで酒を飲んでいる人もいたりするので、衛生面で気になる人は気になるかも知れません。
街中にあるけっこう広い公園です。ロッケトの遊具がなんとも言えません(ФωФ)
横浜市営地下鉄の伊勢崎長者町駅から徒歩数分の場所にあります。横浜スタジアムのある横浜公園から500~600mぐらいの場所です。大通りに面しております。この公園の特徴は、宇宙をイメージした遊具が設置されていることです。まず目を引くのがロケット🚀すべり台です。二段になっていて、低い場所からと高い場所からそれぞれすべり台がついています。その横には宇宙ステーションをイメージした複合遊具が設置されており、こちらにも低いすべり台が付いています。また、ロケット🚀のスプリング遊具が2台あります。砂場も宇宙に関係した形です。その他に、普通の複合遊具(こちらもすべり台付き)・ブランコ(4連)・大人用の健康器具がいくつか設置されています。宇宙をイメージした遊具エリアは日向で夏は暑そうです☀️😵💦普通の複合遊具やブランコ、大人用の健康器具やベンチの設置されている場所は大きな木の木陰となっています。この公園にはトイレはありません。
子供が遊ぶにはいい所〜!ロケット公園とも呼ばれています。滑り台が楽しい😊
通称ロケット公園。楽しいです。トイレがないのが辛い。
子供の遊び場として良い環境。
大型滑り台遊具が3つあり、滑り台大好きな子供が遊ぶには良い公園です。ロケットの形をした大きな遊具が高さもあり、1番人気です。遊具がしっかり楽しめるので、逆に少し年齢が上の小学生低学年くらいの子どもも沢山くるので、小さい子はぶつかったりしないように、しっかり見ておく必要がありそうです。昼間時々遊びに行きましたが、他の方が書かれていているような、ホームレス風な方はいませんでした。(夜になったら出てくるのかもですが)近くにファミレスがあるので、遊んで、ご飯食べて、また遊んで、という無限ループが楽しめます。パパママは大変ですが。
遊具が充実していて、幼稚園児も小学生も楽しめていいが、ホームレスがいる率高い。タバコ吸ってたり酔ってたりする事も多いので子供だけで行かせるのは怖い。小学生高学年の子が硬いボールで野球やってるところを幼児が通りすぎて行ったり、なんて事もしばしばあるので、見ていてヒヤッとする。
名前 |
千歳公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-641-7681 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ブランコやベンチなど、休憩してる大人も多くいます。広い公園です。砂場もあります。