京都の燻製と日本酒、108の選び抜かれた美味しさ。
燻吟 かず家の特徴
燻製プリンが絶品で、ぜひ試してほしい一品です。
多彩な日本酒のラインナップで飲み比べが楽しめます。
燻製料理と日本酒が楽しめる京都の穴場スポットです。
お通しから最高です!3種類から選べます。日本酒もたくさん種類があります。燻製された刺身盛り合わせがおすすめです。メニューも豊富なので、何度行っても飽きないです。料理お酒お店の雰囲気全てにおいて高評価です。また行きます。
燻製と日本酒バー。1人でも利用しやすい。紙に書かれた日本酒は多数で飲み比べもできる。燻製も盛り合わせがリーズナブルなので、それをつまみながら飲み比べすれば十分。
燻製プリンはガチでオススメ、店員さんから呑みやすい日本酒選んできき酒もできるので是非。
日本酒の種類が多め。燻製も炙ったりなどして楽しめる。喫煙可。
去年京都に遊びに行ったときにこちらのお店を初訪問し、2021.10月に再訪問しました♪日本酒の種類がとにかく多くて、詳しくない私は飲み比べセットで注文してから気に入ったのを1合でもらう感じにしています。ちゃんと銘柄が書いた紙がちょこっとのってるので写真にそのまま納めておけば酔っぱらっても多少は思い出せます。笑最初のお通しから日本酒+冷燻で、しかも燻製は2種から選べます。今時の言葉で言えば映えるのでムービーで撮るといいかも♪日本酒に燻製!合うんです!最初は燻製って洋酒と一緒にいただくイメージでしたがこちらのお店で概念が変わりました~日本酒をちびちびやりながら旨味の凝縮された燻製をちみちみと食べるひと時が幸せです♡なめろうも美味しかったです!他にも食べてみたいメニューがたくさんあるのでまた再訪します!お店のかたも忙しそうな中、気配りしてくださりやわらぎ水もちゃんと途切れないよう補充してくれるのが有難いです~!
日本酒の銘柄が多く日本酒を楽しめます。燻製料理も美味しかったです。
全部の燻製が美味かった。特にお通しの演出が素晴らしかった…。日本酒はほぼ全国の地酒の品揃えがあって驚き!少し間違えてしまったのは、燻製料理の量が少ないので、少しお腹を満たしてから、行ったほうが良いお店…!
京都の河原町にある燻製バー。色んなものを燻製にしていて、他のお店で食べられるものが一味違った味わいで食べられる。枝豆、明太子、味玉、などなど。日本酒も日本全国から取り揃えていて、様々な地方の日本酒を楽しめる。燻製をつまみに日本酒を楽しめるお店。
多種多様の日本酒のラインナップと共に、心ゆくまで燻製料理が楽しめます。初めての訪問だったので、お料理の至るところに燻製が使われていてかなり驚きました。今まで日本酒と燻製を合わせるイメージはあまりなかったのですが、いざ食べてみると、お料理自体の主張の強さによってむしろお酒が進む進む。すっかり虜になりました。調子に乗って食べ過ぎて、最後に会計を見たときは少しアッ…となってしまいました(笑)店内は清潔感があり、お店の方も優しく接客してくださったので、とても楽しい時間を過ごせました。必ずまたお伺いしたいと思います。
| 名前 |
燻吟 かず家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-741-8698 |
| 住所 |
〒604-8021 京都府京都市中京区河原町通三条下る二丁目東入北車屋町276 永吉ビル 1F |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
原本就很喜歡燻製料理,《燻吟 かず家》就在四條鬧區,號稱有京都最多的108款日本酒,以及各種創意燻製料理,今日到訪果然超級美味滿意👍🤤往後到訪京都又多了一家固定訪店了。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d店長とスタッフさん、今日すごく美味しい燻製料理と日本酒頂きまして、誠に愉快な夜でした。ありがとうございます、ご馳走様でした!