創業280年の歴史、絶品鱧料理。
京料理 二傳の特徴
鱧料理では京都で一番の名店として知られています。
旬の野菜や香り豊かな桜エビのご飯が楽しめます。
落ち着いた雰囲気で貸し切り状態の平日ランチが魅力です。
創業280年余の歴史を持つ鱧料理で名を馳せる京料理の老舗、元は二条城出入りの魚屋だったという。流行りの何料理かわからない迷店とは異なる、確かな日本料理が提供される。本物の京料理とは何か、知りたい方は是非訪問してほしい。朗らかで優しい親方による京料理にまつわる様々な話も、お店の風情も、とても楽しい時間を過ごすさせてくれる。そして、この料理と風情にして、この適正価格。料理屋の良心とは何か、体現しているお店である。
創業280年の老舗 初めて伺いました。鱧づくしコースを満喫、ボリュームも文句無し、リピーターになりそうです。
鱧料理で有名なお店です。法事などで利用することがありますが、落ち着いた静かな空間で食事を楽しめます。京料理らしい上品な味付けで、季節の旬の食材をいただけます。お昼はお手頃なメニューもあります。
お友達の誕生日のお祝いで伺いました。特別に鯛のお頭付き塩焼きと赤飯をご用意して下さいました。お刺身も新鮮、旬の松茸も堪能でき大満足です。
サービス料10%の割に献立の説明ないし、「これは何ですか?」尋ねると「さあ?周りは湯葉に見えますよね?中は何かなぁー」って。近所のおばさんの返答みたいでガッカリ😮💨
お店の雰囲気も良く、一つ一つのお料理も丁寧で、美味しく頂きました。また、是非行きたいと思います。
旬の野菜が美味しく、生酒も美味しく、桜エビのご飯も、香り豊かでした。さすが京料理。
昨年、落ち鱧の時期に伺いました。老舗なので、敷居が高いのかと思いきや、とても居心地良く、またお料理も最高でした。落ち着いたらまた伺いたいです。
仕出し屋さんのイメージが強い老舗さんです。派手さはありませんが落ち着きのある座敷の雰囲気と、伝統的な懐石が楽しめます。
名前 |
京料理 二傳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-3908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お料理は、逸品一品手丁寧に作られていて大変美味しかったです。料理の説明がもう少し伺えたらもっと値打ちが上がったと思います。