お子様大喜び!
遊水館の特徴
流れるプールやスライダーがあり、子供も大満足です。
毎年桜の季節に訪れる絶好のフォトスポットです。
監視員が厳しくルールが年々厳しくなっている印象です。
なんだろうこれ?と水の駅ビュー福島潟から見えて寄りましたら円錐形建築のプールでした🏊💦🏊♀️💦斬新です。同じく設計は青木淳氏。子どもの日だったので子どもは無料でしたよ。
夏は流れるプールやスライダーが屋外にあり子供も喜んでいました。監視員の方もしっかりと見守ってくれて有り難かったです。しかし女性はノーメイクじゃないとプールに入れないのでスッピンを見られたくない人はおすすめできません。
流れるプールがあります。令和4年の9月から改装で休館するようなのでそれまでに是非行ってみて下さい。
毎年桜🌸を見に行く場所写真を撮っては満足しています。今年は一段と綺麗だなぁ〜と。又来年もこの場所で写真撮らなきゃ、その時は猫とのコラボも良いかもね。
2022年1月21日から2月13日まで臨時休館だそうです。
25m往復コース、静水の筈だがなぜか強烈な流れがあり、川みたい。行きはめちゃラク・帰りは遡上する鮭みたいに頑張らないと進まない。スタッフに聞いたら「静水ですが、皆さんの泳ぐコースが一定なので水の流れが生じているのでは」とのことだが、いやいや、そういうレベルじゃないって。まあトレーニングになるから良いんだけど。
2020/9/6日曜日12時過ぎに電話したら、110名入館していて、50名待ちなので、すぐには入れません。と、言われて行くのを諦めました。コロナの影響でどこのプールも混んでいます。行く前に電話した方がいいです。外にもプールがあり、大きいスライダーもあり楽しいです。
軽いトレーニングに良い🙌
アクアパークよりも流れるプールが広いので子供たちも喜びます。室内プールも子供向けは広いです。隅には温水に浸かれるところもあるので満足度は高いプールです。外にはボート乗り場もありますが乗ったことないです。
名前 |
遊水館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-384-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

梅雨明け初めての日曜で混んでいました!クイクイに会いたかったのもあるし、会えて良かった〜。室内、屋外ともスライダーがあるし(120cm以上)、温水ジャクジーもあり、波の出るプールでひたすら流れて楽しめました。