女性店主の優しいラーメン。
まごたゆの木の特徴
やさしい味のラーメンが楽しめるお店で、健康的なメニューも充実しています。
醤油ラーメンいただきました チャーシュー 麺 スープどれも丁寧に作られたなと伝わりました。優しい味でしたね。
一言で表すなら【やさしい味のラーメン】裏を返すと、物足りないラーメン。ただし、すごく手が込んでいるのは伝わってきます。チャーシューの香ばしさ、つくねの味、店主のやさしさに溢れています個人的に沖縄そば風ラーメンと思いました。しょうゆラーメン850円次は塩ラーメン行ってみます。
外観、内装共におしゃれで、美容室かと思って通り過ぎそうになりました。味は、優しい味で、僕には物足りませんでしたが、美味しいと思います。
はいはーい、#ラーメンの時間ですよ🍜.《#まごたゆの木 》『しょうゆ 』『キンパ 』.ある土曜日の昼。この日は、ずっと気になっていたお店に行こうと河内小阪まで。到着したのはまごたゆの木 さん。カフェのようなお洒落な外観なんですが、中に入るとまるで宮崎駿監督の映画に出てきそうな素敵な空間が広がりこれまた驚かされる一見してラーメン屋さんだとは思わないはず(笑)カウンターに腰掛け、メニューを見るとラーメンは基本的にしょうゆ、しお、の2種類冷やしも2種類あり、聞くと冷やしばかり注文する常連さんがいるらしく、年中提供しているそうで。しょうゆラーメン を注文。それとキンパ も。.しばらくして着丼〜🍜ラーメンとともにサラダ、ナムル、それにデザートの柿?780円なのにめっちゃ豪華!まずはスープを…魚介出汁のあっさりとしてじんわりと染み渡る優しいあじわい細ストレート麺の馴染みもよく、全体として統一感のあるバランスの良さ入口のボードに『身体においしいものを』と書かれていましたが、優しくて身体に良さげなラーメンですねトッピングには豚チャーシュー、つくね、味玉、さやえんどう、かいわれ、ネギといろいろ入ってます。改めて…安すぎでしょ(笑)ミニサラダやナムル、そしてキンパをつまみつつラーメンを食べ、気がつけば綺麗に完食〜最後はデザートの柿を…⁉️😳こ、こ、これ…山芋のキムチやん😅💦お口直しのキムチも美味しくいただきました(笑)ご馳走さまでした😋.いやー満足😙✨女性店主さんの物腰柔らかくて心地よい対応も素晴らしいし、絶対また伺います〜
とても健康的なラーメンでした‼️
雰囲気も、味もめっちゃ好みでした。日本そばの技術でラーメンつくったら優しいラーメンになりましたー!みたいな醤油ラーメン。のり巻きご飯のキンパも水餃子も凄い美味しい。
醤油そばを頂きました ラーメンにミニサラダにモヤシのナムルが付いていてお腹いっぱいになります。
しょうゆ780円をいただきました。メインのラーメン以外に、小鉢が3品付き。モヤシのナムルと山芋のキムチ、サニーレタスメインのサラダ(中華風ドレッシング)です。スープを飲んでみると、魚介系の旨みがガツンと来ます。煮干しや節系のしっかりした旨みに、やや甘みの強いスッキリした醤油味で、ちょい角の立った味付けですね。油分は少な目で、あっさり味の和風系のスープで、なかなか美味しかったです♪麺は細目のちぢれ麺。ザクザクした歯ごたえ。肩ロース肉のチャーシューが2枚入っていて、とくに柔らかくも無く普通の歯ごたえの肉質で、気持ち甘めの味付けで、臭みなども無く肉の味を堪能できました。その他、黄身がほぼ液体の煮玉子、軟骨入りでギュッとしまった肉質のショウガ風味のつくねが2個、カイワレ、絹さやが入ってました。和風味のラーメンに、野菜の小鉢3種付きでとてもヘルシー。また訪問してみたいですね。
女性店主が切り盛りするちょっとちょっとラーメン屋さんらしからぬ外観と店内のインテリアが印象的なお店。ラーメンは醤油と塩から選べサラダと小鉢が付いてくる。スープは魚介ベース?さっぱりとして優しい味。いかにも女性らしいふんわりと美味しいラーメンでした。
名前 |
まごたゆの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3036-5193 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お昼のみ営業 店内の雰囲気も良し 本日の一品も美味しく遅い時間にいくと品切れがあります 塩ラーメン食べましたがあっさりしていて美味しかったです。 水餃子ぷるぷるしてて美味しいです。