広い公園で子どもと遊ぼう!
あさはた緑地の特徴
駐車場が広く、訪れやすいので気軽に来ることができます。
河津桜の並木道があり、春には美しい風景が楽しめます。
あさはた採れたてイチゴのいちごシェイクが大人気でお勧めです。
楽しみ方が豊富で何度でも通いたい駅から車ですぐの大きな公園。昨年できたばかり。大きな子用、小さな子用の遊具に加え、広大な芝生エリア、生き物がたくさんいる池や草むらがある。センターハウスには職員さんがおり、ザリガニ釣りの竿貸し出しや塗り絵、絵本などさまざまな体験が可能。3ヶ月以上持ち主が現れなかった落とし物のボールなどの無料貸し出しもあり。職員さんの雰囲気もすごくよかった。農園体験や炊事などもするエリアがあるらしい。東屋がちょこちょこあり、芝生エリアではポップアップテントは設営OKのため、日陰は作れる。クーラーが効いているセンターハウスへの避難も可能。駐車場はたくさんあり、9時くらいでもまだ人は少なかったが、お昼くらいにはだいぶ増えていた。遊具エリア近く、センターハウス近くと何箇所かある。センターハウス近くは数は少なめ。すぐ近くに飲食店はないため、半日いるなら車でご飯を食べに行くか、お弁当持参の必要あり。
お散歩🐶に最適な公園です。キレイに整備されていて、遊具もあります。子供連れの家族でとても賑わっていましたー。
駐車場があり比較的広い公園です。芝生エリア(ボール遊び多)、舗装されたエリア(ローラー遊び多)、遊具エリアで様々な遊びが出来ます。テントはる人もいます。
駐車場は広く、コンビネーション遊具やブランコ等があります。トイレや手洗い場もあります。
以前は、ほぼ田んぼ等で何もありませんでしたが運動不足解消の為DQウォークやりながら麻機沼を経由してこちら方面迄歩きに来ましたが公園が出来ていたり芝生があったり河津桜の並木道があったり🚻が綺麗に出来ていたりとととても綺麗に整備されていて久々にゆっくりでき晴れている日は竜爪山等も見えてとても良い場所になってました。最近は良い散歩コースになってます。何かリラックス出来て気持ちいい場所です。
お散歩にちょうど良いですね。時期が合えば、近くの蓮池で桜や蓮が見れるのも良いです。
土日は激混みです。駐車場停めるのにも並びます。また警備員がいるわけではないので、駐車場待ちが混雑してスムーズに入れません。
広いスペースが気持ちいい。大きな遊具の他に、小さい子用の遊具もある。ブランコはイス型のものもあり子供が喜んでいた。高さの違う杭のようなものを歩くステップは、うち2つがバネのようになっていて面白かった。駐車場があって車を停められるのが良い。
花や虫や鳥を写真撮りながら散歩出来て新しい発見も出来る公園です。春、夏、秋、冬の風景も最高です。
名前 |
あさはた緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-295-5165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

遊具、原っぱ、舗装路があり子どもたちをのびのび遊ばせることができます。土日にはキッチンカーもでているので長時間楽しめます。日除けのテントを持ってきいる方も多いです。レジャーシートだけでもあるとより楽しめると思います。