不妊治療の信頼のパートナー。
海老名レディースクリニック 不妊センターの特徴
不妊治療に特化した専門クリニックで、安心して通える場所です。
患者の意向に沿った治療方針で、高度な医療を提供しています。
顕微授精で成果を得たという口コミが多く、評判が高いです。
昨年秋ごろ通院し、一周期目でタイミング法により妊娠し、最近無事出産しました。高度不妊治療は自分が受けていないのと、治療実績はホームページで見ることができるので、それ以外について書きます。★良いところ○予約が取りやすいこれは不妊治療クリニックでは実績の次に重要なのではと思います(特に働いている場合)。多いと週3-4日ほど通わなければなりませんでしたが、アプリでも院内でも希望の日に予約が取れました。ただし、平日昼間なら予約時間通りにほぼ診察に呼ばれますが、平日遅い時間や土曜だと人が多く、待ち時間(30分程度)発生するのでそこは注意です。○説明が丁寧。不妊治療に関する知識を夫と揃えられる初診に夫と伺ったところ、口コミにもありますが最初に「妊娠とは・不妊治療とは」が網羅して書いてある冊子とDVDの視聴があり、その後説明もありました。私はこれが初めての不妊治療クリニック通院だったため、最初に前提知識を教えてもらえたのはとても助かりました。また、夫も、これから夫婦で妊娠に向けどのような治療をするのかを同じレベルで理解してもらえたのもよかったです。その場で精子検査のためのキットももらえました(後日持っていく形)○すぐに治療を始められた初診から検査を始められ、かつ、その時の生理周期に合わせてタイミング法のための薬を飲み始められました。(※他院で多嚢胞の疑いの診断をすでに受けていたのもありますが)そのおかげで、通院時の周期で妊娠することができました。もし、「まずは今周期は検査のみ」と言われていたら、こんなに早く妊娠できなかったと思います。○院内が綺麗・設備も新しい婦人科は何軒か通ったことがありますが、綺麗です。エコーも解像度を見る限り新しそうと感じました。○先生・スタッフ良し通った中で不親切・不快と感じる先生・スタッフはおりませんでした。○不妊に対する配慮あり院内の呼び出しは名前ではなく診察券の番号で呼ばれるため、知り合いなどにバレないのが良いと思いました。また、私が妊娠後の診察を行う時、隣の診察室には人を入れないようにしたり、離れた診察室を使ったりして、「おめでとうございます」などの声が他の患者さんに聞こえないようにしていたのも、配慮が行き届いているなと思いました。★人によって気になるかもしれないところ・先生が固定でない私は特に問題を感じませんでした。当たった先生方もみなさん親切でした。(とくに院長先生はよかったですが)これが受け入れられないと、こちらのクリニックは厳しいかもしれません。自分は総じてここに通ってよかったと思いました。第二子もこちらにお世話になろうと思います。
不妊治療の為、1年半ぐらい通い、大変お世話になりました。先生も、看護師さんも丁寧で、優しく接してくださって、妊活中ストレスを感じず、無事妊娠を迎えました。不安な事も相談に乗って頂き、病院の施設も綺麗で、通いやすかったです。
そろそろ不妊治療をはじめなきゃ行けないかな。と考えていた頃に、母親から二俣川の親戚がこちらの治療を受けて妊娠したよ、と勧められました。じっくりお話しを聞いてくださるし、環境・雰囲気も良いなと感じました。始めたばかりでまだ妊娠はしてませんが、期待を込めて通ってみたいと思います。
周囲ではよく耳にするクリニックだったので、カウンセリングに伺ってみました。とても気持ちに寄り添ってくださっているなと感じました。ここなら心安らかに治療に励める気がします。
不妊治療の為、相模大野から通ってます。担当制ではないと聞き、どうなのかな・・?と当初は思いましたが、実際通いだすとそれで不便を感じたことはないです。専門クリニックなので、妊婦さんと被らないんで、気持ち的に楽に通えています。
不妊治療を始めるにあたり、通いやすい立地にあることと、不妊専門であることを重視して選びました。ちなみに二俣川からですが、アクセスは悪くないです。デリケートな治療ですが、皆様親切に気遣ってくださるので、安心して通院できています。早く授かれるとよりウレシイですね。
厚木市に住む従姉妹がこちらでお世話になっていた事と私も高齢出産という事もあったので不妊治療で通っていました。一喜一憂する事もあり、諦めかけそうになった時もありましたが、その度に色々とアドバイス頂き、奇跡的にも妊娠できたので、こちらのクリニックには大変お世話になりました。
何年か通院しておりますが、女医の方が私の診察中に他の患者さんの話を何回かしており親身に治療に臨んでくれていないのだなと不快になりました。原則不妊クリニックなので子連れはNGですが、わりと通院の度にいるのでストレスを感じている方は少なくないと思います。他院に転院を考えております。
患者の意向に沿った治療方針で最新の医療や高度な医療を受けられました。個人個人の年齢や体の状況に応じて治療方法を親身になって考えてくれてよかったです。
| 名前 |
海老名レディースクリニック 不妊センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-236-1105 |
| 営業時間 |
[金土月火水] 9:00~12:30,15:00~18:00 [木] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.syuneikai.com/ebina/ebina1/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目9−50 海老名プライムタワ 24階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
体外受精で授かりました。先生が固定でないで、初めは心配でしたが、看護師さんも先生も優しいので安心でした。土曜は待ち時間が長いです。