地下の隠れ家、絶品カツ丼。
めん処 譽紫の特徴
地下にあるにもかかわらずWiFiが利用できて便利な場所です。
蕎麦だけでなく焼き魚やオムライスなどメニューが豊富なお店です。
京都大学の学生にも人気で、昼食に多数の学生が利用しています。
初めて行きました。ビルの地下一階にあり広い店内でしたが昼時になると恐らく京大関係者であろう人達でいっぱいになり大盛況になります。シンプルですが安定した味付けで普段食事に行き続けたいお店です😋
地下にあるので、携帯の電波は届きにくいのですが、反面、Wi-Fiがちゃんとあります。なお、この店、「よし」と読むそうです。分かりにくいですよね。
20代にお世話になった定食屋さん。セット定食がボリューミーで、種類も豊富でめっちゃオススメです!
お昼終わりギリギリになり来店しましたが、お店の方はとても優しくて、カツ丼が美味しいと聞いていたので頂きました!とってもふわふわで優しい味でした!今度は少し早めにお伺いして、他のメニューも試してみたいです!
あんかけうどんを単品でいただきました。とろみよし、熱さよし、味よしのうどんが好きでした。どんぶりも充実、親子丼を食べて満腹にしてもらった記憶があります。野球漫画「ONE OUTS」が置いてあるの、最高です。
お手頃価格で美味しいおうどんや丼ものがいただけます。メニューには英語表記もあり、Wifiも飛んでいます。
焼き鯖定食。定食には小うどんか小そば(温or冷)がみそ汁替わりに付いてくる!安定の味!コスパはそこまでよくないがこの辺りは定食屋が少ないのでありがたい…
昔から有る落ち着いたお店。
天ぷら定食をいただきました。うどんかそばを選べるのですが冷たいそばをチョイス、天ぷらの種類は蒲鉾、ししとう、大葉、タマネギ、キス、ナス、サツマイモ、シメジ、えのき、エビ二匹と盛りだくさん❗そばの味もさっぱりしたかんじでとても美味しかったです。
名前 |
めん処 譽紫 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-752-8117 |
住所 |
〒606-8203 京都府京都市左京区田中関田町2−7 鴨東ロイヤルハイツ 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

リーズナブルで美味しいです。定食はたっぷりあります。