金の炙り味噌ラーメン、冬の旨さ!
味噌ラーメン専門店 麺乃國+ 難波千日前店の特徴
大阪で珍しい味噌ラーメン専門店、濃厚な味わいを楽しめます。
炭火で香ばしく炙った味噌ラーメンが特徴、身体も温まる一杯です。
北海道百年味噌使用、香り高いスープとコシある中太ストレート麺が絶品です。
南海難波駅近くにあるこちらのお店、裏難波とも言うのかな?飲食店が沢山あるエリアにあります。大阪では珍しい味噌ラーメンのお店です。(多分味噌はあまりないはず、時代のせいかも)完全にインパクト向けなのか、トンカツが乗っているこれまた珍しい盛り付け。(個人的にラーメンのトッピングに揚げ物は合わないと思う。)値段も最近1000円の壁を越えているお店が多い中でこちらも金の炙り〜は1500円。まー場所も路面だから家賃も高いのかな??味はスープは美味しいけど、にんにく強めでパンチがかなりある系。麺は中太でスープには絡む感じ。コテコテの味噌ラーメン食べたい時には良いと思いました。私は行かないと思うけど。
本当にすごいですね。肉たっぷりのラーメンが好きな人にはぜひこのお店をおすすめします。彼のご飯もとても美味しくて、塩辛すぎません。一杯食べるととても満足感があります。真的非常驚艷喜歡拉麵多肉的人 這家店絕對推薦。他的飯也非常好吃 味道不會太鹹 吃上一碗非常滿足。
炒めた野菜が香ばしく味噌とマッチした太めの麺の味噌ラーメンで美味しかったです。チャーシューは好みが分かれるかもですがそれを加味しても2024年~25年現在No.1に美味しい味噌ラーメンでした。メニュー表を探しても見つけれなかったのですが替え玉も言ったら出来ました🙆♂️
金の炙り味噌ラーメンとチャーシュー丼を注文。金の炙り味噌ラーメンは900円とこの時代としてはコスパが良い。味は良い意味で普通の美味しい味噌ラーメンだった。関西に味噌ラーメンがうまいお店はそれほどないので、難波に寄った際には行く価値あり。
炎の炙り味噌ラーメンと餃子を注文。見た目の濃さの割にスープはくどくなく、油があとに残らないので、美味しくいただけます。炭火焼のような香ばしい香りが鼻に抜け食欲をそそります。野菜はシャキシャキしており飽きがこない。麺はごく普通の中太。餃子は味噌ダレで食べる珍しい食べ方ですが、タレの塩っけが強く好みとは違いました…。
大阪で味噌ラーメン専門は珍しいので行ってみました。炎の炙り味噌ラーメンを注文。スープは濃く感じましたが美味しかったです。
金の炙り味噌野菜ラーメン(煮玉子、焼豚追加)を頂きました。当たり障りの無いラーメン🍜普通に美味しかったです。ギョーザはとても美味しかったです(^^)
看板?メニューの炙り味噌ラーメンをいただきました。味噌の中にほのかに焦がし醤油の様な味がします。なかなか良いアイデアですね!業火を上げながら調理してました。麺もモチモチしてました。モヤシはシャキシャキしてました。
炎の味噌ラーメンとっても美味しいですね。たまに食べたくなる。
| 名前 |
味噌ラーメン専門店 麺乃國+ 難波千日前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6710-9238 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
番組を見て来店しました、驚くほど美味しかったです!一言に言うと、百年継続する無限の力感じました!ご馳走様でした、また来ます!おすすめ:百年味噌サムライラーメン!