ビナウォークで味わう、可愛いオムライス♪
ラケル 海老名ビナウォーク店の特徴
ラケルのオムライスは580円から楽しめるコスパ抜群のメニューです。
店員さんのレトロ可愛い制服が、訪れる楽しみの一つになっています。
全粒粉のワッフルは、冷めても美味しさが持続する魅力的な一品です。
ビナウォークに来たときの個人的最右翼。ゆっくりできるのが何よりも。赤ギンガムなテーブルと店員さん、アリスなお皿、可愛いですね。もちろんオムライスソースも美味しくて。
きれいな内装で居心地が良いです。ビール、ラケルパン、フラッフィパルメザンチーズサラダ、チキンライスのオムライスを注文しました。ビールはモルツで泡が細かく美味しかったです。また、おつまみにクルトンがついてくるのが嬉しいです。ラケルパンは熱々でバター入りスプレッドが乗っています(スプレッドの種類は多数あります)。柔らかく、甘めのパンがとても美味しかったです。フラッフィパルメザンチーズサラダはチーズの香りがしっかりし甘めのドレッシングの味が濃いので、お酒がすすみます。チキンライスのオムライスは、チキンライスの具材はベーコン(チキンベーコン?)でした。ビナウォークの中では美味しいオムライスです。サイドメニュー、デザートが充実しており、それらとビールやワインで充分楽しめます。次はオムライスにこだわらずに利用したいです。ちなみに、ドリンクバーは無いようです。
ビナウォーク内で映画を観る前に食事で利用。海老名駅からのアクセスや買い物と利便性はとても良いオムライスの種類も多くてセットも沢山有りました。今回は昔ながらのナポリタンとオムライスのセットを注文、とても美味しかったです満腹になると寝てしまうのであまりボーリュームのないセットで飲み物も我慢しましたが次は他のオムライスも試したいです。
ラケルのパンが好きです。ハンバーグがついたオムライス美味しいです。ランチタイムはもう少し安いといいな〜
店内が可愛くて、美味しかったです。特にローストビーフがお気に入り。食べざかりの息子には少なめで、女性に丁度いい量という感じでした。デザートも美味しかった。
ラケルのパンも好きなんですが…オムライスも好きです♡色々な種類があって飽きませんね♡店員さんの制服がレトロ可愛いのも好きな理由です笑。
ランチやディナーのピークをずらし、それぞれ午前11時・夕方5時に店内に入るとスムーズ。メインでスープつきにし、デザートセットでコーヒーか紅茶つきにすると2000円ちょっとになる。ViNAWALKの駐車場に停めたなら、2000円で2時間は無料になる。
うーん、なんと言っていいか…一応オムライス専門なんですけど色々なセットが楽しめます!ですが、肝心のオムライスが凡庸で…付け合わせの方が美味しいという何かチグハグしたものを感じます😅私の中ではオムライスの中身はチキンライスかと思ってましたが、ベーコンでしたセットの香草チキンは美味しかったあと、ワンプレートに乗ってる野菜はケールだと思われます私はケール食べたこと無かったですけど中々美味しいですね!
久しぶりに入店したラケルさんのランチタイムのオムライスは580円からありました!安い。昔、パンがめっちゃ美味しかった記憶があるんですが、炭水化物&炭水化物になるので、パン無しでオーダーです。100%ビーフハンバーグとオムライス980円味は昔は美味しいと思っていたけど、ファミレスの味だなぁと感じてしまった。舌が肥えてしまってるのは確かなんだけど🙏ポテトと軽くサラダが一緒のお皿に盛られていました。まぁ、ささっと食べるには良かったかな。〈お店の雰囲気〉ファミレスのちょっとお洒落版。花柄の壁紙、赤い椅子、テーブルクロスは赤のギンガムチェック。ソーシャルディスタンスもできていて、混んでなかったこともありますが、席はだいぶあけて用意くださいました。〈行き方〉海老名駅を降りて丸井やビナウォークの方面に向かいます。みずほ銀行近く、1階に位置します。
名前 |
ラケル 海老名ビナウォーク店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-231-6055 |
住所 |
〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目4−1 ビナウォーク5番館 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラケル🎶たまには洋食でもって事で🙄何処にでもある、普通のラケルです。駅から徒歩圏内。ビナウォーク内でムラスポのすぐ近く。週末のピーク時は、かなり混雑してますね。店内は清潔感ありの、オシャレな感じです。接客も親切丁寧で優しかったですよ。メニューも豊富にあるので、色々なオムライスが楽しめる。混雑してましたが、料理の提供は早かったです。久しぶりに伺いましたが…。美味しく頂きました!