二戸市の自然と白鳥、憩いの公園。
馬渕川近隣公園の特徴
二戸市の中心にある公園で、雰囲気抜群な場所です。
鯉が泳ぐ小川や、白鳥を見られる自然豊かな環境があります。
散歩やジョギングに最適な芝生エリアが広がっています。
二戸市の中心にある公園。とても広々とした美しい公園で、公園のサイドには馬淵川が流れています。遊具などもあり、家族連れで遊びに来やすいです。桜の木が植えられているので、春には美しい桜を見る事ができます。冬は白鳥が飛来し北国独特の光景を眺めることができます。周りには市民文化会館や図書館等の施設もあり、市民の憩いの場所となっていると予測します。
広くてイイ公園ですが、犬の物と思しきフンが大量に落ちています。散歩する方のマナーが問われますね。冬には白鳥が飛来しています。
現在、利用中止中で入れませんでしたが、気持ちの良さそうな公園でした。
駐車場もたくさんあってゆっくり過ごすには最適な公園です。
馬渕川キレイで良いですm(_ _)m公園の小川にも 鯉が泳いでいて少し散歩するのにちょうど良いです。天気が良かったので 公園をウォーキングしましたがスゴく気持ち良く快適に歩けました。気付いたら80分ぐるぐる周っておりました(笑)
人が少ないと言うかほとんど居なかったのでマスク外して散歩出来ます。たまにはこんな場所も良いですね。
犬の散歩をよくします。
冬は川沿いなのでかなり寒いですね💦先週に行ったら白鳥もいましたよ🎵夏場は芝生もあってジョギングコースなんかにもなってるみたいですね😁
子供の遊具のあるところ草刈りしてほしいね❗
| 名前 |
馬渕川近隣公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊具はちょい古かったですが…雰囲気抜群の場所でした!鯉が見れるし最高です。