白川通りで濃いコーヒーとアフォガート。
cafe Gadesの特徴
濃いコーヒーが飲みたくなるお店、ツーリング中にもぴったりです。
アフォガートが絶品で、お料理も豊富な素敵なカフェです。
柳島さんとの会話を楽しむ、和やかなコミュニティが魅力です。
バイク散乗中、濃いコーヒーがとても飲みたくなり、白川通りを走っていて発見。快く迎えて頂きました。素敵な和装の女性客さんもなじむ心地良い空間です。
ご飯を食べに行った帰りに、まだ喋り足りないと見つけて入りました!近所なのに今まで来たことなかったのですが、もっと早く来ればよかった!オーナーさんもとても気さくで話しやすく、カクテルもこんな感じの、ってイメージで伝えたら作ってくれました。こじんまりした感じでしたがとても居心地良くまた行きたいと思えました!
移転する前から何度か行っていますが、濃いーコーヒーが飲みたい時に行きたくなります。スペインの黒ビール「マオウネグラ」が置いてあるのも秀逸。Bar利用としてもよい。空間もカッコいいし、なんせ店主がカッコよすぎる。
カフェガディスにはOBJ 京都に寄せてもらった時にOBJ の柳島さんと寄せてもらっています僕はだいたいミルクいっぱいのチャイで柳島さんはアイスコーヒーかエスプレッソ〜それぞれのドリンクを飲むながらゆったりとゆっくりと素敵にいい感じマスターの気さくな方でお店の中が和やかなコミュニティ僕のお気に入りのカフェですもちろん美味しくて素敵なお料理やドリンクがいっぱいでいっぱいでほんと最高feel so good👌✌️🎶😋😃皆さまもぜひ一度お立ち寄りくださいませ👌✌️🎶😊
たまたまロードバイクツーリング中に立ち寄りました。隣の眼鏡屋さんのバイクスタンドが目に留まり寄ったのですが、ここにはありませんでした^_^オーナーは良くも悪くも気さくな方ですね^_^初来店の方はちょっと構えてしまうかも…スイーツ系はあまり置いてなく、お酒中心のお洒落なカフェバーです。ロードバイクでスイーツ目当てだったので申し訳ないけど星3つです^_^
大学生時代からお世話になっているお店。この夏に移転されてから初めての再訪。メニューも当時と進化したものも昔ながらのものもあって懐かしい。最近は蒸留酒、特にテキーラにマスターの関心が高く、上質なテキーラをいただいた。間違ってもショットで一気、なんてお店ではないのでそんな野暮なことはしないように。チョリーソ、ボガディージョ、フードは小皿料理がメイン。がっつり何か食べたい人はどこかに寄ってからどうぞ。一通りお酒や料理を楽しんでからのコンレチェダブルが僕のおすすめです。コーヒーも絶品。ミルクで誤魔化すんじゃなくて本当に美味しい。他のお店ではラテというんでしょうが、ここはカフェ・ガデスなのでcafe con leche (cafe with milk)でしょう。ちびちびオルーホやブランデーをやりながらコンレチェダブルなんて粋な飲み方もお試しあーれー(谷口キヨピー風。
アフォガート最高!
名前 |
cafe Gades |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1901-8045 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒーもビールも美味しくて最高。