岡山で味わう、長岡生姜醤油。
らぁ麺 はんにゃの特徴
湯けむり地鶏を使ったスープが絶品で、後味もすっきりしています。
今風の見た目のラーメンで、薄切りのメンマが特徴的です。
醤油ラーメンやつけ麺の選択肢があり、細麺と平打ち麺を選べます。
岡山駅に立ち寄ったついでに、レビューで評判を知り訪問しました。ちゅるちゅる麺でした。次は醤油を頂こうと思います。
新潟五大ラーメンの一つ、長岡生姜醤油ラーメンが岡山でいただける。生姜のさっぱり感と醤油のキレがベストマッチ。
食券機で特製醤油中華そばを注文。綺麗な丼顔で見た目から美味しそう🤤麺は中細麺、スープは透き通っていて熱々です。醤油味で鶏の旨みがあって美味しい‼️チャーシューはレア感があり、柔らかくて絶品🤩味玉も半熟トロトロで最高です👍上品なラーメンという印象でした😊ごちそうさまでした🙏
晩ごはんで訪問🚗💨カウンターのみのお店なので時間が悪ければ行列になりますが、夜7時頃行ったのであまり待ちなく入店できました😊見た目も味も今風のラーメンです…👀美味しくいただきました、ごちそうさまでした🍜😋🙏
土曜オープン前から並びました。オープン直前にはすでに15人以上の人が並んでました。土日は行列ありのため早めに並ぶほうがいい。駐車場はなし。チャーシュー醤油中華そばとチャーシュー丼を。鶏油たっぷりでしっかりした醤油中華そば。かなり好み。シナチクは長め。チャーシューはレアのため不安ありだが美味しかった。正直レアは怖いからやめて欲しい。待つ場合は店内待ちのときに先に食券購入なので注意。箸などはテーブルに引き出しあるのでその中にあります。
日曜日、開店20分前に行くと、先客3名。その後開店までに10人ほどの列びになりました☺店内は10名程座れるカウンターのみ。ラーメンはクウォリティー高く美味しい😄皆さんが高評価なのも納得しました😁チー油が多めなので、油が苦手な方には少し油っこいかも⁉️
湯けむり地鶏を使ったスープは格別。麺は菅野製麺、チャーシューも神、穂先メンマ、味玉はめっちゃ美味しい、一切の妥協なし😄
透き通ったスープに薄切りのメンマ、今風のチャーシュー。新しい今風のらーめんって感じですが受け入れやすいあっさりした一杯でした。自販機で最初に食券を買うタイプのお店です。写真は醤油中華麺並800円。お店はテナントの1画で初見は通り過ぎそうになります。
つけ麺とチャーシューが仲良くケンカしております。好き。
名前 |
らぁ麺 はんにゃ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味玉醤油中華そばを頂きました麺はツルもちで美味しかったですスープもあっさりの中に醤油の旨味が凝縮されており濃ゆさも感じましたチャーシューは2種類入っておりトロトロでしたとても美味しかったです!