新出先生の親身な診察。
館林記念病院の特徴
コロナワクチン接種のための工事中で、利便性が向上しています。
先生が優しく、通院時にリラックスできる環境です。
持病の治療において、信頼感のある医療サービスを提供しています。
コロナの検査終わって陰性ですでした薬出しておきますねって電話で言われて終わりでした高熱なのにインフル検査はなし?と思いました別の病院で「なんでこの薬出されたんですか?」と聞かれ「いやぁコロナ検査しただけで帰されちゃって…」と伝えたらすごい苦笑いされてました笑そりゃそうだ笑親戚がなくなった時にはこっちは悲しんでいるのに「パンツもらっても良いですか?」と看護師に何故か笑顔で言われました良い先生もいるので一応星2にしておきました。
川島脳神経外科病院に 門前払いされたので館林記念病院に ギリギリ 間に合いました。館林厚生病院に するか?迷ったのですが家からも近い館林記念病院にしました。受付担当者に 胸の痛み 息苦しさを伝え呼吸器科が出来れば 良いと伝えたのですが内科に 回されました。若い先生でしたが 以前 肺炎みたい病気 しましたか?と 言われ 5年前にと先生に 伝えました。先生がじゃ〜CTレントゲンで イイのでは?CTレントゲン技師が 「胸骨折ですか?」普通の考えなら そうなるよね!自分(いえ 肺です。)レントゲン技師 苦笑いしてました。結局 肺に 以前 肺炎になった 胸膜炎の所に炎症が有り痛みが出たらしいです。これ レントゲンでも 大丈夫だよねって 思いましたが 一応判明したので良かったですかね。CTの費用が高いので 泣けました!
5回目のコロナ ワクチン接種ただいま入り口その他改修工事してました。
11時半に行って13時半に終わりました。看護師さんも受付もとても優しくてきちんと説明していただけました。診療の方も今までで行った病院と異なる角度で見てくださった事もあり、とてもありがたいです。
内科に通い始めて3年目。喘息の治療で今でもお世話になってるけど、先生には本当感謝してます😆 面倒見が良くて患者に寄り添ってくれるし、何より話しやすい😊 時間を許す限り雑談もするので待ち時間が苦じゃないです👍 誕生日が近くなるとお祝いしていただけるのが嬉しいです🤩ここの病院に来てホントよかったです😉この間、看護師さんに採血してもらいましたが全然痛くありませんでした。
先生も優しいし、受付の対応も悪くないですよ。
最近は身体の体調も変化無いので行く事はありませんが、以前は風邪轢いたり熱が出る度記念病院に通っていました。私がまだ、会社勤めていた頃、川俣で何時も逢う女の子がいました。高校3年生から大学生になった頃だったかな?その女の子がたまたま病院に診察に行き会計窓口で川俣で良く見かけた女の子がいたんです。普通の女の子とは違い足が不自由な歩き方でとても可愛らしかったんです。あれ?あの女の子確か川俣で何時も見かける子だな?と思いつつ会計時にその女の子が対応してくれました。私は直ぐにちょっと聞いてもいい。と問いかけ川俣で朝、見かけた子だよね!と言ってしまったんです。そしたら女の子は笑顔で首を屈めてあの笑顔は忘れる事はありません。今もいるのかな?最近行って無いので!
入口で名前と検温があり37.5超えると外で待機で中には入れません。体調の有無も聞かれます。風邪症状がある時は 正しく申告しましょ。
館林に転居して来たこともあり、5ヶ月前から持病の治療でお世話になっています。待ち時間は長いですが、担当の先生は面倒見がよく話しやすいです。つい先日、定期通院で行きましたら先生と看護師さんにまさかのまさかの誕生日を祝ってくださいました。ありがとうございます😊
名前 |
館林記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-3155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

新出先生が 親身に話を聞いてくださり、採血中にもお声をかけてくれ、本当に良い先生だと思いました病院のスタッフの方々も 明るくハキハキとした対応で、とても気持ちの良い病院です。