阿倍野で出会う真空管アンプの名人。
中野音響の特徴
ベテランのエキスパートが丁寧にリペアしてくれます。
30年物のヴィンテージアンプの修理が得意です。
独自のアンプへの拘りが感じられるお店です。
豊富な知識と確かな技術をお持ちの店長さんに、丁寧に対応していただきました。
お若く見えてもベテラン何でも来いのエキスパート、面白い兄ーちゃんです、家から遠方ですけど困った時は阿倍野の中野さんとこへ走ります。
リハーサルスタジオを経営しているものです。楽器店を通してメーカーで修理したマーシャル が3ヶ月で故障してしまい中野さんに泣きついて修理をお願いしました。そこから一回も壊れることなく1年半稼働しております。丁寧に故障箇所・考えられる原因などを説明して頂き、運用の方法などもアドバイス頂きました。海外の方の低評価は謎なのですが当方は末長くお付き合いさせて頂きたいと考えております。
丁寧にパーフェクトにリペアしてくれます。
30年物のヴィンテージアンプを直してもらいました。本当の意味でアンプマニアで、職人気質の技術者という感じで、非常に説明も詳しく、安心して任せられる方でした。また、アンプの調子が悪くなったらお願いしようと思います。
修理のためにアンプを持ち込んだ。 私は彼にそれを修理してくれるかどうか尋ねました。 彼は不平を言い始めた。 それから彼はアンプを分解しました。 ある時点で、彼は非常に怒り、私に怒鳴り始めました。 彼が私を攻撃するのではないかと心配でした!! 非常に専門外です。 それから彼はアンプを一緒に戻さなかった。 彼はそれを直さず、分解されたアンプを私に手渡しました。 今、私はそれを一緒に戻さなければなりません。彼の行動は非常に専門外であり、彼は非常に失礼でした。 そこで修理をするべきではありません。 どうやら彼はビジネスを望んでいません。
何度かお世話になっておりますが、確実な仕事でも破格ともいえる価格で作業していただけるので、中野さんがいてくれるからこそ今日でも真空管アンプを所持できていると私は思っています。仕事は必要な部品の交換は当然しますが、現状問題ないのであれば交換を強いてきたりはしません。とても信頼できる職人さんです。外国の方と思われるレビューに対する反論ではないですが、個人的に思う事がありましたのでレビューさせていただきます。
独自のアンプへの拘りは半端ないです。どんなチープな楽器でも高価な楽器でも結局はアンプが全て。
| 名前 |
中野音響 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4304-1328 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 12:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
話してみたが技術は確かでも、店主の性格的に客商売は向いていないと思う。すごく職人意識が高い方で今の時代には気難しい面倒な人と思われるかもしれない。