怖さ控えめの魔除け体験。
台場怪奇学校 名古屋校の特徴
魔除けモードで楽しめる、怖さ控えめなお化け屋敷が魅力です。
想像を超える暗さが、入った瞬間からドキドキ感を演出します。
懐かしい文化祭を思い出させる、短時間でも楽しめる体験が待っています。
恐怖。笑富士急で全く平気だったので正直余裕で行けると思ってましたが最初で脱出したくなりました。2人で挑戦しましたが、1列で行くのも狭いくらいなので尚更怖さが増したのもあります。お化け(人)は2回だけ出てくるだけですが、それでも演出自体が恐怖です。良い意味でもう行きません。笑。
一人でノーマルを体験しました。個人的には、富士急ハイランドより怖かったです。時間は、説明あわせて10分程度です。
こういうのは、怖いと思えば楽しめるし、くだらないと思えば、くだらない。なので、できるだけ怖いと思えるように自己暗示をかけて入ると、なかなかに楽しめました。気合の入ったお化け屋敷です。
優しいモードなら小学校低学年でも大人と手を繋いで行ったら怖いけど大丈夫です。1組ずつ入れて10分〜15分程度かかるので、並んでいたら待っている間に怖くなってしまうかも。入ってから出るまでの時間は10分程度です。昔あったようなお化け屋敷ですけど、大人だけだと少し距離が短いかな〜。
楽しかったな〜高校生時代の文化祭を思い出したよ(笑)最近はこんな企画も少なくなってるし、古き良き時代の遺産なのかな?是非、残して行って欲しいですね♥
800円は高いな、やめときました。
なかなか怖かったです^ ^
お化け屋敷がありました。怖くてはいれませんでしたが、グッズを見てるだけでも満足です。
暗すぎて何が何だか分からなかったので「次どこに行けばいいの?」って聞きまくったらスタッフが困った様子で答えてくれたので親切設計だと思いました。でも恐かったー。VRの逆バンジーをおまけにどうそ。
名前 |
台場怪奇学校 名古屋校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-746-8188 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お化け屋敷なのになんで値上げ。値上げしやんといてほしかった。