美しいネオンと道頓堀、楽しい散歩道!
とんぼりリバーウォークの特徴
道頓堀水辺の遊歩道で美しいネオンを楽しめます。
アソビューでお得に体験できるクルーズが魅力的です。
カップルにぴったりの散歩道で大阪の雰囲気を堪能できます。
乗船時間20分と行程は短いですが、お値段も手頃なので気軽に利用できます。
よく整備された遊歩道です。昼も夜も水辺に触れ合える遊歩道で戎橋あたりは夜になると賑わってきます。早朝に日本橋駅から湊町リバープレイスまで歩いてみましたが人もいなくて快適なお散歩ができました。湊町では吊り橋の上が公園のように緑化されていてちょっとびっくりしました。
平日の昼間はインバウンド皆無なので誰もいません。
アソビューで100円割引きでした!友達が関西初めてなので付き添いで初乗り🐻❄️大阪人なので恥ずかしかったけど、想像より楽しかったです!添乗員の方 おまつさん?と言ってたかな気さくに面白く大阪の橋の説明されていました🐥
船に乗ったら楽しいです。ナイトクルーズ涼しそうでいいね!
水面に映る美しいネオンが印象的な道頓堀水辺の遊歩道。天神祭や歌舞伎の船乗り込みが行われるスポットでもあって、遊歩道沿いにはたくさんの飲食店がありおすすめです。
食い倒れの街、道頓堀とは懐かしい響きである。日本にそんな街があるなんてと子供ながらにワクワクしたことを覚えている。実際には天王寺裏で昼間っから飲んだくれて路次に大の字にぶっ倒れてる、それでもスーツ姿というおっさんはいた。「ワハハ、大阪は凄いだろう?」と案内してくれた知人は自慢していたが、本当に自慢でしかないらしい。感覚の違いはあるにせよ、何はともあれコロナ前の賑わいが戻ることを祈るのみである。それで白雲にでもなって、日がな賑わう道頓堀の上をのんびりとぷかぷか浮かんでいられたら、何も言うことはない。
カップルの散歩道、ちょっと良いかも公園。
◽アクセス①御堂筋線 なんば駅 北東⑯:徒歩7分②千日前線 なんば駅 北東⑯:徒歩7分③堺筋線 日本橋駅 中北②:徒歩8分④南海 難波駅:徒歩10分◽上方落語紀行▪道頓堀川が登場する上方落語の噺. 「鍬潟」◽「上方落語の舞台の地」 巡り(東横堀川~道頓堀川)①本町橋 :「商売根問」②本町の曲り:「商売根問」「饅頭こわい」③農人橋 :「饅頭こわい」④久宝寺町 :「三十石夢の通い路」⑤九之助橋 :「帯久」「らくだ」⑥末吉橋 :「後家馬子」⑦安綿橋 :「佐々木裁き」⑧安堂寺橋 :「東の旅発端」「饅頭こわい」⑨瓦屋橋 :「帯久」⑩下大和橋 :「孝行糖」⑪道頓道卜. 紀功碑:「次の御用日」⑫日本橋 :「宿屋仇」「試し斬り」. 「鏡屋女房」⑬とんぼりリバーウォーク:「鍬潟」⑭相合橋 :「心中重井筒」 (浄瑠璃)⑮戎橋 :「土橋萬歳」⑯太左衛門橋:「らくだ」◽とんぼりリバーウォーク▪️「水の都大阪」 再生プロジェクトとし. て、川沿いに遊歩道の整備が進められ. ています。▪️戎橋~日本橋間と湊町区間(600m)が. 開通しています。▪️川側に出入り口のある店舗が30を数. えます。▪️船着場が整備され、道頓堀川を遊覧. できる観光船クルーズが行き交います。
名前 |
とんぼりリバーウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6644-7565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

毎日がお祭り!!といった感じで、とても楽しかったです。食べ歩きしながら、色々見て歩きました。川をクルーズしている観光客に上から手を振り、なんとも言われぬ交流が出来ました(笑)