本格カレーと日本酒の極み!
酒 to Curry アーチルの特徴
本格カレーと日本酒が楽しめる、最高の居酒屋です。
JR玉造駅から徒歩5分、アクセス抜群のカレー店です。
水曜日限定のカレーランチも魅力的、ぜひお試しください。
お店の雰囲気が良く、カレーと日本酒🍶🍛をいただきました。#日本酒ゴーアラウンド 参加店です。
大阪市東成区「酒 to curry アーチル」さんJR大阪環状線「玉造駅」から環状線沿い東の道を南へ徒歩5分のところにある「酒 to curry アーチル」さんエスニック調のお洒落な店内はカウンターとテーブルで計12席お冷はセルフサービス★「ホロホロポークカレー」(1000円税込み)をオーダーすぐに着皿「お!見た目から拘りが感じられますね!」まずルーから大きく盛り上がって見えるたくさんの「ポーク」そしてライスが「バスマティライス」スパイスカレーにはこの水分の少なめなライスが合うんですよね〜また、低GIなので私のような◯◯には健康面でも助かります。副菜は「マカロニタマゴサラダ」「タコと三つ葉のナムル」「アテポテト」「トウモロコシのライタ」と一番上に紅芯大根の「アチャール」という組合せ。さて実食・・・ルーはかなりスパイス感がありますね!辛さは抑えられているのでどなたでも食べやすい部類のルーになると思います。ゴロゴロと入っている大きな「ポーク」はメニューのように「ホロホロ」・・・と、いう程ではなかったですが、スパイスがしっかり入り込んでいて美味しかったです。副菜については甘味系の「マカロニタマゴサラダ」「アテポテト」酸味系の「タコと三つ葉のナムル」「トウモロコシのライタ」香辛料がたっぷりの「アチャール」がこのスパイスカレーの味に変化をつけるのに非常に効果的で、口に入れるたびに色んな味を感じて楽しむことができました。全体的にスパイス感がしっかりとあり、様々な副菜で色んな味を楽しんむことができる王道大阪スパイスカレーなんじゃないかな〜と思いました。また、お伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「酒 to curry アーチル」さん■営業時間(月)18:00~00:00(L.O.23:30)(火~金)11:30~14:00(L.O.13:30)18:00~00:00(L.O.23:30)(土)11:30~14:00(L.O.13:30)18:00~23:00(L.O.22:30)■ 定休日日・祝(たまに営業)不定休ありのためSNSを参照ください。■住所大阪府大阪市東成区東小橋1-18-31■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
昼のカレーも夜の呑みも最高です!レゲエが流れるスパイスカレー&飲み屋。
勘違いしていました。カレーの名店なのでカレーだけだと思っていましたがいろんなアテも最高なアーチルさんでした😋
日本酒ゴーアラウンド大阪2021で来店。日本酒とカレーのマリアージュに唸らされました。
('~`;)う~ん ふつう普段は2種類のカレーで合いがけ等の選択肢があるようですが、本日は一種類のみ曜日によって違うのか?
本格的で美味い!
今日も良いカレーでした。
夜遅くまで叫んでうるさい!時間を見れないのかな?早く潰れろ。
名前 |
酒 to Curry アーチル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-2295-0260 |
住所 |
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋1丁目18−31 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日本酒好きな自分ですが、大納得できる品揃えですね。良い酒とアテで心地よく酔って、シメはスパイスカレーの流れは絶妙です!