無性に食べたくなるニンニクすた丼。
伝説のすた丼屋 横浜瀬谷店の特徴
ニンニク風味が際立つ、濃厚な味付けのすた丼が人気です。
ボリューム満点のすた丼と背脂豚丼が特におすすめです。
店内は清潔感があり、ガッツリ系のメニューが揃っています。
店舗によって味付け、量が異なってるように感じます。駐車場があるので車で行くのがベストでしょう。ちなみに今回注文したのは、スタミナライス、肉飯増しです。写真でご確認ください。
リピーター利用ではなので、このコメントにお気に召さない方もいるかもしれません。バターを乗せた復刻版?を頂きました。久々に訪れたけどフロアー担当なのかな?サービス業経験した私からしていたら店員さんの対応が塩(分かるかな😅)…。時期的に高校1年生のバイトの方かもしれないけど、覚えたての業務こなすだけの一員という感じ…その子は今後に期待👍あと、お肉食べやすいようにカットしてもらう事はできないでしょうか😅開発された方はあのお肉で巻いて4、5口で食べたのですか??食べるためにカットしなければいけなくて食べにくいし…冷めてきたら余計にお箸で切りにくいです😓見た目のインパクトも売りなのかもしれませんがそのおかげで冷めるし、食べるのが遅い人の食べる側の気持ちも考えてほしいかな?
ニンニクの風味が凄い。けど、少し時間経てば、ゲップしなけりゃニンニクは気にならないくらいになる。二回目の入店。値上げしてた。肉の量も少なくなってる気がした。ご飯の量を見ながらおかずを食べるような感じ。肉増量か、唐揚げや餃子の一品必要かも。でも、それをしたら1000円越える。
すた丼屋は店舗ごとに味も量もかなりの差がありますが、ここは味が濃い目というかしょっぱ目の時が多いです。具の量は他店と比べて盛り付けの雑さからか毎回少な目です、
ラーメン屋さんではないですが、油そばをよく注文します。麺は中太の縮れ麺です○麺の量も多い○メンマの量はかなり多めです○基本的に味は濃い目です。味は日によって濃さが違います△チャーシューはバラで柔らかく美味しい◎テーブル調味料もあるので味変可○ソーシャルディスタンス○店内はキレイです○駐車場も広いので車で来ても問題ないです○ウーバーや出前館も対応してます○この味の濃さはたまに食べたくなる。ラーメンは一度も食べたことがないので次回注文してみます。
すた丼って、なんか高そうって、へんなイメージありました…。でも、お隣の蕎麦屋さんが、休憩時間のため、急遽すた丼さまへ。でも、お腹ぺこぺこだったからか、めちゃくちゃ美味しかったです!!!!サイドメニューの味噌汁とか、無料だったのもステキでした。個人的には、、、、、【ごはん版ラーメン二郎】の味!めちゃくちゃ美味しかったです!!!店内には、こちらの会社さんのポスターとか貼ってあり、へぇ〜と拝見してきました。参考になる方もいる?のかしらと、写真に収めました。また行きたいー!カロリー高そうだけど、唐揚げ丼も気になります!
くせになるすた丼と背脂豚丼。ニンニクの風味が食欲をそそるガッツリ食べたい時は最高だ。唐揚げも美味いよ!
最初は良いけどやはりきついというか飽きが必ずきてしまった。味変何なあればなと思うなーでもスナミナ丼ですからねこうであるべきですね。
近場にはないので、たまに仕事のタイミングで合わせて寄らせていただいてます。近くにあったら週一で食べたいです。価格もリーズナブルだし、量もあるし、味も最高!文句一つもありません。今回は北海道のすた丼という限定をいただきました!肉が分厚く味が濃厚でした!これもありですね!ごちそうさまでした!
名前 |
伝説のすた丼屋 横浜瀬谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-459-6440 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

年に何回かお肉の丼をがっつり食べたい時に必ず来るお店です。ありがたい事に家から10分くらいにあるので使わせていただきます。本日も伝説のすた丼屋さんにやってきました。早速お店に入ると元気な声で出迎えてくれます。食券機で限定品を買って席に座って待っているとしばらくしてやってきました。まず見た目が美しいです。ご飯の上に綺麗に乗っているタレのかかったお肉達に生卵と豚汁完璧です。こちらを一気にかきこみます。お肉とご飯のハーモニーがたまりません。途中で飲む豚汁も抜群です。半分くらい食べて生卵をかけて味変して第2ラウンド開始です。生卵がかかった肉ご飯も最高に美味しいです。ものの10分くらいで完食しました。大満足のひとときをありがとうございました。また身体が欲しくなったら来たいと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。