ジブリのような海の隠れ家✨美味しいジビエバーガー!
Cafe海遊魚の特徴
ジブリのような可愛い造りの外観が印象的です。
オーシャンビューの高台にあり隠れ家的な雰囲気です。
手作りジャムを使った焼きたてワッフルが美味しいです。
お店の方とても感じのよい方で良かったです。料理は(地魚の冷たいパスタ注文)手作り感がありながらもこだわっているのかなって感じが伝わってきて見た目(食器類)も綺麗で盛り付けも味も申し分無しでした‼️この夏の暑さの中で食べてサッパリでとてもおいしかったです。他の口コミにもあるように隠れ家って感じで見つけにくいなって印象でした…道も狭く5人乗りのSUVに乗っていますがクリアランスソナー鳴りっぱなしで駐車場までたどり着いた感じでした。狭かったぁー…。
鬼柚子といちじくのワッフルをいただきました。どちらもとても美味しかったのですが、そもそもワッフル自体が美味しかったです。テラスからは海\u0026富士山が望めますし、ファミリー用の小部屋もあるそうです(窓から中をちょっと覗いただけ)。
初めはここ車で入るの?って所でびっくりしましたが、木々を抜けるとかわいい店構え(o^∀^o)色々と手作りにこだわりを感じました。ワッフルも梅ソーダもとっても美味しい♪天気が良く富士山も見れるロケーションは最高です。是非また、お伺いさせていただきます🎵
ジビエ(猪、鹿肉)バーガー美味しかった。豆乳チャイもとても美味しかった。シフォンケーキの梅ソースもいただきました。全て美味しくいだきましたよー💖
むかし海の近くにあった別荘のような建物を、カフェに。犬連れは、テラスの2席。冬はひざ掛けを貸してくれました(^^) ジビエ肉のミートソースのリガトーニとドライカレーを注文。クセがなく、美味しかったぁ~🍴 飲み物はチャイで、食後ワッフルを注文。おひとりで、お店をされているので、時間にゆとりをもって行かれる方がいいと思います。またgoogle mapが示したほっそ〜い道ではなく、“回遊魚”の縦長タイプの旗がある横道を登っていった先に、Cafe有り✨
鋸山散策後にお茶がしたくて、ネットで検索して訪問しました。お店の場所の入り口はのぼりがたっていたのですが正直わかりにくかったです。車が一台ギリギリ入る細道で自宅前が駐車場、一部広場になっていてブランコがおいてありました。その奥の少し小高いところにカフェがありました。お店に入るとガラス細工の作品が入り口と店内に飾られてとても素敵なお店です。わたしは愛犬を連れていったのですが、テラス席ではなくお店の中に快く通していただきました。とても寒い日だったのでとてもありがたかったです。わたしは、おすすめのスイーツ米粉ワッフルとチャイ。主人はノンアルコールビール飲んで楽しみました。ワッフルについていた鬼柚ジャムがとても美味しくて、お土産に購入して帰りました。今度はランチ食べに行きたいと思います。
【お店と店主】木々の間に馴染んで存在しているような印象を受けました!ホントにジブリとかの舞台として出てきそうなそんな雰囲気があります。店主はガラス作家でもあり、店内には自作で作られたグラス等が展示され、買うこともできます。【料理】カフェとしては珍しく、ジビエバーガーがあったり、気まぐれメニューが充実していたり、見ていてワクワクしました笑お一人で作られているため、時間は少しかかりますが、お店の中の雰囲気もあいまってゆっくり流れる時間を楽しめました😁僕は猪鹿バーガーを頂きました!肉感があってジューシーで美味しかったです!【アクセス】他に書いてる方もいらっしゃいますが、Googleで設定してもわかりずらいです。お店の前の通りの旗がある小道を入っていくと駐車場があります。(店主の家の前と店の前)かなり狭い道なので、suv等で来るかたは気を付けて下さい。
オーシャンビューの高台にひっそりと佇む隠れ家的なカフェです。日曜日のお昼ちょっと過ぎくらいに到着したらお客さんもいなく休業中かと思いましたが、営業していました。外観は一般住宅を改装した様で不思議な雰囲気ですが、とても落ち着けます。今回は初訪なのでイチオシと言う猪鹿バーガーを頂きました。お肉は臭みも無くしっかりとしたかみごたえで美味。添え付けのポテトも大変美味しかったです。テラス席で頂いていると、次々とお客様がお見えになり人気店だと言う事が判明。次はスイーツでも食べに寄りたいと思います。ナビ通り行ったら裏側に着いてしまうので行かれる際はご注意を。
ジビエバーガーが滋味です。飼育されていない生命力を感じさせてくれました。自家製のバンズも野菜も、とても美味しかったです。また行きます。
名前 |
Cafe海遊魚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-55-4004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

海沿いの道を入ると突然ジブリみたいなお店出現✨全て素材に拘って丁寧に作られている事がわかる美味しさ😋