免許更新ついでに献血を、ハーゲンダッツも!
神奈川県赤十字血液センター 二俣川献血ルームの特徴
免許更新のついでに、気軽に献血ができる場所です。
お菓子やハーゲンダッツを楽しみながら、献血できます。
平成30年に新築された、清潔感のある施設です。
いつも10人くらいはいるかな。普段流血することもないので、血を抜いて、血を作り直す感覚で献血しています。(私の勝手な考え感覚です)献血は採血後の待ち時間が長いのがネックですね。安全のために必要な時間なのだと大人しくしていますが。
神奈川県の運転免許センターの手前にある 献血センターです。こちら 運転免許の更新に来る人がたくさん訪れるので、そのついでに 献血をしてくれることが 狙いでこの建物があります。外壁がとても可愛らしいうさぎさんのような動物のデザインがあるので とても目立ちます。各所の献血センター同様にこちらでも献血すると色々もらえたりしますのでぜひ免許の書き換えに来た人は、情けは人の為ならずと思って献血をしてみましょう。
昨日(2024/06/21)、運転免許証の更新ついでに献血に行きました。受け付けの方から、その日に着ていた服のリアクションをもらいました。気に入っているシャツを気に入って貰えて嬉しかったです☺️献血しに来ている人も少なく、問診、血液検査からすぐ献血に案内してもらえました。献血対応の看護師さんは少し緊張している様に感じましたが、処置は丁寧できちんとしていました。横浜のリーフよりもこぢんまりしていて、雑誌等のラインナップも少ないですが、献血後も飲み物を頂いてゆっくり快適な時間を過ごせました。免許センターに用事がある際はまた伺おうと思います。
免許センターのお隣にカフェのような献血ルームがあり、看板にはハーゲンダッツの文字が!せっかく二俣川まで来たので初献血に挑戦してみることに。説明や問診を受けてから採血して、採血後の安静含め所要時間は1時間くらいでしょうか。スポーツドリンクを十分に飲んでから採血スタート、採血自体は15分~20分。ベットで横になりながらテレビを見ていたら何ごともなく採血が終了。ハーゲンダッツがもらえました。お菓子やドリンクもあるのでゆっくり休憩できますし、休憩時間にWeb会員に登録したらキーホルダーも貰えました。受付時間が16時半までで、中で採血したり休憩する分を考えるともっと遅くまで開いているのだと思います。綺麗な献血ルームで献血デビューしたい方にオススメの場所です。ちなみに建物を出てからは二俣川駅まで普通に歩いて帰れました。
駅前などの大きな献血ルームと違い、小さいです。全血献血のみです。朝一番の免許更新帰りに行ったらガラガラでした。お菓子とフリードリンク、ハーゲンダッツのミニカップアイスが頂けます。
免許更新の待ち時間で献血しました。猛暑の中、避暑をかねて。美容室に来ている感覚に過去のイメージが一掃され、次回も献血しようと、リピーターになりそうです。
快適な空間でお菓子ジュース飲み食いし放題で景品とハーゲンダッツ貰えます。(バニラ、イチゴ、クッキークリーム)そのほか雑誌、テレビがあり、Free Wi-FIが使えてラブラットに登録していれば無料で血液検査結果が見れます。(医療機関でやると高い)まったく痛くないので若い方にはたくさん通ってもらいたい。むしろ気持ちいい。何回か献血に行っているが全然問題ないので行ったことのない人は行ってみてほしい。助かるかもしれない命を助けるつもりで。
前を通っただけです。透明性のある献血ルームです。
設備も新しくて快適でしたが、溝の口の献血ルームだと駐車券の割引があったのですが、ここはありません。公的機関の駐車場なので仕方ないのかもしれませんが、献血すれば駐車場代が賄えるとなると希望者は確実に増えると思います。
名前 |
神奈川県赤十字血液センター 二俣川献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-361-0330 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/kanagawa/place/m1_01_05_detail.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも丁寧な対応で気持ちよく献血させていただいてます。サポーター登録すると、様々特典があり、申し訳ないけど色々貰えます。ハーゲンダッツのアイスも1つだけいただけます。看護師さんも丁寧だし居心地の良い献血センターです。駐車場もあります。あと、何回出来るかわかりませんが、毎年400mlを3回これからも献血していきます。