上星川の満天の湯で、旬の味を堪能。
旬のご馳走ごはん 山水草木の特徴
満天の湯内にあり、日帰り入浴後に利用できるお食事処です。
季節ごとの旬の食材を活かした和食メニューが特徴的です。
ラーメンサラダなど本格的な料理が楽しめる高クオリティのレストランです。
食券制。おにぎりの塩加減が丁度いいです。汁物も味わい深いです。いろんなタイプの席があります。カウンター席には充電用コンセントがあります。
上星川にある、満天の湯( )に行ってきました!休日入館料 1050円チキン南蛮定食 980円満天いなり(1個) 250円蒸し鶏の棒々鶏サラダ(ハーフ) 400円横浜駅から相鉄線で10分のスーパー銭湯で、和漢炭酸湯とサウナ飯です😍まずチキン南蛮を食べると…サウナ飯スタシー!がっつりチキン南蛮に、タルタルソースたっぷりで旨い!!サウナ後に食べるのたまらないですね🥰満天いなりを食べると…サウナ飯スタシー!マグロサーモン、豚肉といなり寿司にのって旨い!!ここはサウナもサウナ飯もコスパ良好です😋ここは和漢炭酸湯で生薬を入れた炭酸泉が最高、長時間の滞在もできる良い温泉です✨サウナは最上段付近が激アツ、ロウリュイベントも熱々で最高!上星川で温泉サウナ行きたくなったら、満天の湯でサウナ飯するのオススメですよ😊サウナ飯スタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします!#上星川和食 #上星川グルメ #上星川ランチ #上星川ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム#横浜グルメ #横浜和食 #横浜ランチ #横浜ディナー #神奈川グルメ #相鉄線グルメ#横浜サウナ #横浜岩盤浴 #横浜温泉#満天の湯 #満天の湯上星川 #和食 #温泉 #天然温泉 #岩盤浴 #サウナ #サウナ飯 #サ飯 #和漢炭酸湯 #温活 #チキン南蛮 #いなり寿司 #棒々鶏 #スタシーファミリー。
相鉄線上星川駅徒歩1分にある本格和食レストラン。つるとんたん系列のお食事処🍴😋🍴。天然温泉♨️満天の湯内にあり、お風呂上がりに食事 𓌉◯𓇋をするが、食事のみの利用もOK ‼️利用目的に合わせた豊富なメニュー😋🍴💕があり、手軽につまめる1品料理、本格的な和食、気軽に食べられるラーメン🍥🍜、うどん◥█̆̈◤࿉∥、蕎麦、人気の抹茶スイーツ、名物てまりパフェ、宴会メニューまで、いろいろな用途に合わせて利用出来る。・注文したのは、満天いなり寿司膳+蕎麦1,580円にふわふわかき氷抹茶🍧890円の合計金額2,470円。🟧 名物あんかけちゃんぽん🍥🍜、地産地消の季節の🌸🌻🍂❄天ぷら盛り合わせもおすすめ。🟧 営業時間 平日10:00~23:30、土日祝 7:30~23:30
食事処が満席で、コロナ禍での相席をすすめられました。甘んじて受けなければ料理を手にもったまま立ちつくすという、ちょっと恥ずかしい経験をしました。結局、料理が持ちきれなくなる前に、紳士的な方に相席をお願いしました。基本セルフなのは承知の上、休日だけでもホール係がいてくれたら随分違うと思います。キャベツは1年前の塩ダレだけのほうがよかったです。牡蠣のおうどんと単品牡蠣フライは揚げ立てで美味でした。知人に以前きいた満天の湯の感想も、料理が美味い、でした。
満天の湯の中にあるお食事処。土日祝はモーニングメニューもある。併設するスポーツジム監修のヘルシーなメニューもあるし、種類も豊富な方だと思います。12時より前の時間帯が席もさほど混雑してなくてゆっくり食事ができると思います。夏限定のスタミナにんにくカレーが美味しかったです。
神奈川県横浜市保土ケ谷区の相鉄線上星川駅近くにある日帰り入浴施設内のレストラン。テーブルと座敷が有り、券売機で飲食物を事前購入し、食券を店員に渡すと調理され、出来上がると注文時に渡された呼出ブザーが鳴ってセルフで配膳する。支払は現金、電子マネー、QRコード決済、カードが使える💳️メニューも食事やスイーツ、飲料、酒類もある程度充実してるので、入浴前後に利用しやすい🎵
季節ごとに旬の食座を使った食堂。あまり安くはないが、朝食も提供しているため、地域にとって必要不可欠。風呂上がりの休憩時にも最適な場所。
まぐろ赤富士丼¥1290+てまりパフェ抹茶白玉あずき¥540
土日祝は朝ご飯が食べれる。安くて美味しい。
名前 |
旬のご馳走ごはん 山水草木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-372-6690 |
住所 |
〒240-0042 神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1−1 モリヤマビル 満天の湯内 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家族3人で利用しました。座敷席があり2歳の娘とゆっくり食べられました。メニューも豊富で迷ってしまいましたがガーリックチキンステーキ丼を頼みました。美味しかったです。娘はお子さまラーメンを頼みラーメンとセットのからあげを美味しそうに頬張っていました。また利用します。