日本酒好き必見、酒独楽の豊富さ!
酒独楽の特徴
松山で日本酒を楽しむなら種類豊富な酒独楽がおすすめです。
マスターの軽妙な語りと一見さんでも楽しめる雰囲気が魅力です。
ゆったりとした時間が流れる中で日本酒をリピートしたくなる体験です。
日本酒の種類が異様なほどに豊富ですね。あて(酒肴)はそんなに種類ありませんが、持ち込みOKとのことです。お隣では、近所で購入されたであろう刺身を持参されている方もおられましたので、王道的な楽しみ方なのでしょう。あれもこれもと、つい飲みすぎてしまいます😊
大学生のころからお世話になってます。初めて日本酒が、好きになって色々興味をもてたのもこのお店のおかげです🎵帰省の時はほぼ毎回いきます🍶
日本酒がお好きな皆さん、こちらのお店はオススメです。豊富なお酒と豊かな知識、そして、楽しい会話が楽しめます。店内はカウンターとテーブル席が用意されてます。団体(と言っても4人)ならテーブル席で語らい、個人や二人ならカウンターで日本酒と向かい合いましょう。ロープウェイ街側にあるので、少し静かな雰囲気が大人の空間を醸し出しています。日本酒を楽しみたい方にオススメなお店です。
美味しいお酒おいてあります!〆にどうぞ 加茂錦飲めます!
松山で日本酒が飲める店と言えば酒独楽。唯一無二の場所です。
コロナで、お客さん少なめでゆったり。
初めて行きましたが、マスターが良い感じで日本酒の種類豊富で色々話出来てリピート確定です😊
日本酒バーです。カウンターの中に大きな冷蔵庫があって、100種類近くの日本酒が冷えてます。お燗も出来て、飲みやすいものからマニアックなものまで、色んな気分に合うものが揃います🎵12:00までの営業なので、宵っ張りになりすぎないのも、有難いところです。やったことないけど、おつまみ持ち込み可能と書いてあります。
マスターの軽妙に語り、常連さんとの楽しい会話…一見さんでもOKな雰囲気。
名前 |
酒独楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-904-5619 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

松山ナイト 2軒目に訪れました。1軒目の焼鳥屋さんで、食べて日本酒もそこそこ飲んでいたのですが物足りない…そんなことも有ろうかと、松山に来る前から調べておりました。目の前の冷蔵庫には素晴らしい日本酒郡。好みを伝えると、それに沿った日本酒を提供してくれます。食べ物はホント簡単なものばかりだったと思います。私はアラレを。笑何処かで食事を済ませ、仕上げに訪れるのにはちょうど良いですね。近くにこんなお店が欲しい…