気軽に試乗できるテスラの魅力。
Tesla Shinsaibashiの特徴
試乗の予約が必要ですが、手軽に体験できる環境です。
モデルXやモデルSなど、かっこいい車をゆっくり見ることができます。
スタッフの知識が豊富で、親切丁寧な説明が心強いです。
ずっと気になっていたテスラ。ようやく無料の試乗体験ができました!セールストークも特になく、丁寧な説明、ドライブを楽しませようとして下さいました。ベンツやレクサスなどハイグレードな車から乗り換える人も多い一方、はじめての1台で買う方もいるみたいです。たしかに、提携している隣の立体駐車場には高級車が次から次へと入ってきます。試乗体験の結果、テスラ以外の車に戻れない気がしてしまいました笑それくらい衝撃的な時間でした!
大好きなテスラが見れて試乗もできてスタッフも良く幸せな時間でした。
店員さんの知識が豊富で、快く相談に乗ってもらえました。試乗車もモデルS,モデルX,モデル3と常備されており、乗り比べもすることが出来ます。
地方から、車を見たくて行きました。とても美人なスタッフと、丁寧で細かく説明してくれる男性スタッフに嬉しくなりました。地方にテスラがないので、修理などの不安はあります。が、心斎橋スタッフの丁寧な対応で決めました。楽しみです。割引きは無かったです、、、是非、心斎橋店に行って、スタッフの良さを感じてください。車、欲しくなるかもですよ。
国産EVからの乗り換え アメ車はラングラー以来ですがテスラはやはり世界No.1EVだけあって素晴らしいですね納車が楽しみです。
予約が必要ですが試乗も出来ます。テスラ車はあらゆる機能がデジタル化されており、それを体現したインテリアは従来の自動車とは全く異なるものであり、始めてみると驚きの連続です。乗り味も加速感に軽く衝撃を受けます。総じて新しい自動車を体験できます。できるだけ多くの人にテスラを知って欲しいという事のようなので、気軽に訪れて見て触ってみると良いと思います。
試乗は予約が必要です。予約していけば土日でも時間のロスなく乗せて貰えます。販売の方は対応よく、テスラが本当に好きなんだなと感じる方でした。しつこい営業はなく、逆に買いたい人は勝手にポチってねといった感じなので楽でした。
試乗すると車の概念変わります!他社の電気自動車と全然違いました。気軽に行ってみたらとても丁寧に対応して頂きました。
初めての方は構えずにアップルストアに行く感じで行ってOKです。実際に見て触って試乗していろいろな情報を聞いて買うべきなのが車です。セールスもありませんし、ネットでポチで買えます。テスラをまだ乗った事がない人は一度は試乗すべき革新的な車です。リーフ等の別メーカーのEVともまた違いますので、現EV乗りの方も是非一度。
名前 |
Tesla Shinsaibashi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7711-5170 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目2−4 ※提携駐車場 有り |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても気軽に見ることのできるストアです!興味があるだけで入店できますので近くに寄った際にはふらっと遊びに行きましょう!!試乗も気軽にできるので免許証を忘れずに。