大人気!
アミパラ テクノランド店の特徴
クレーンゲームのアシストがとてもありがたく、店員の対応が印象的でした。
岡山駅西口から北方面では唯一のゲームセンターでアクセスも便利です。
音ゲーの機種が充実していて、アーケードが豊富な楽しい空間です。
周りはよくお菓子をとってました。確かにとれるけどちゃんと技術がないととれない。10円ゲームが流行ってる今、ちゃんと100円で絶妙な駆け引き。悪くはないでしょう。コインゲームは厳しい。中々やられましたね。
時々利用してます。店員さんのアドバイスが的確です。しばらく沼っているととある店員さんがアシストしてくださり、どこを狙うといいのか的確なアドバイスをしてくださいました。アシスト自体は別に誰でも出来ることではありますが、さらに的確にアドバイスをしてくださるので対応が素晴らしい店舗だと思います。
旅行のついでにアケゲの称号を取りに訪れました。プレイした筐体のスティックが調子悪く「まぁ初めて訪れた女性客に対して対応してくれるとしたらキャリブレーション程度だろう」と近くの店員さんにキャリブレーションをお願いしたら、パーツ交換までしっかり対応していただけました!(今まで旅行先で行ったゲーセンでは女だしな〜みたいな感じでテキトーに対応されるパターンが多かったです笑!私の運が悪かっただけかもしれませんが…)お店自体もファミリー向けの雰囲気があり、それもあってか快く対応してくださりとても感謝してます!ありがとうございました!
店員さんが優しい方が多いです。平日夜とかだと人が少ないからか取り方のアドバイスをしてくれたり取りやすい置き方をしてくれたり、とても親切です。
クレーンゲーム店員のアシストが本当にありがたい。取れるまで優しく見守ってくれました。お金かかっても取る楽しさを味わえるお店です。
エクバは大量にあります。ボンガは1台しかないです。せめて4台は欲しいです。
麻雀のゲームしてました。パッと見ですが、クレーンゲームも充実してたようにみえます。
高架下近くにあり、パッと見分かりにくい場所にあるゲームセンター。クレーンゲームやトライポッド系もありますが、音ゲーやメダルゲームに力を入れている感じがします。
あの頃のビデオゲームが生き残っている。
名前 |
アミパラ テクノランド店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-225-3377 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム(橋渡しフィギュア台のみ)の★評価。UFO9・クレナ2がメイン。アームパワーは入っていて橋幅は狭め。橋渡しバーの端に日付が書いてあり、滑り止めの状態管理をしている。新景品はかなりきつめの設定だが、沼に嵌っている客に対して店員が積極的にアシストをしているため、苦手な人でも3000円前後で獲得はさせてくれる感じ。アミパラ岡山店・東岡山店と比較すると、景品揃えや設定・店員対応がバランス良く整っていて、フィギュア以外の設定も悪くないので色々遊んでみるには十分な環境。フック設定でお菓子系を獲得している客が多かったのはどのアミパラ系列でも一緒だったが、プライズフィギュア景品に対する設定・対応は店舗により大きく異なっていたので、遊びやすさとして岡山3店舗比較した上での★+1評価で4へ。