公園の秋、銀杏の彩り。
薩摩堀公園の特徴
秋には大きなイチョウの木が美しく黄葉する公園です。
街中に位置する小さな公園で、子供が走り回れます。
八紘一宇の碑があり、歴史を感じられる場所です。
遊具はほぼなく、子供連れで行くには不向きでしょうその分静かで、飲み物持って一息つくには絶好の場所だと思われます公園の木々は中々立派なもので楽しませて貰いました。
立売堀の薩摩堀公園🏞️遊具はブランコと🤣鉄棒😅何もない小さな🌳公園🏞️おじさんが話し込んでました🧐😅🌳☺️😆🌳🤭🤗
秋になると大きなイチョウの木がとても綺麗です。
少し時間があったんで近くのコンビニで買った缶コーヒーでくつろぎました。そんなに大きくない公園ですがベンチが沢山あって、それに最近では珍しいんですよね…ゴミ箱が設置してあります😊公園の真ん中には立派なイチョウの木がドンッと立っていて、近所の小学校生や幼稚園児でしょうか?先生に引率されて鬼ごっことかしてとても和やかな公園です。まさに都会のオアシスですね。
遊具が少ない。ブランコと鉄棒のみ。ベンチには喫煙か飲酒をしているおじさんが座っている。
昼休みの時間帯は喫煙のサラリーマンでイッパイ 子連れ方はお昼は避けた方がいいですよ。
散りしぼむソメイヨシノに比較して、やけにしぶといヤエザクラが目立つ公園。石碑を半ば覆うような枝振りが、なかなか見事でした。雨・風・冷え込み・風と続いた天候に関わらず、天晴な咲きっぷり。参りました。
広くて良い公園です。
2021年7月3日、阿波座駅の東側にある公園です。春先には藤の花とか咲くのかなあ、赤レンガの上は藤棚かなと思ったんですが…遊具はブランコだけみたいでちょっと寂しいですが、広場が広めでかけっことかできるかな。
名前 |
薩摩堀公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6941-1144 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

こじんまりしていますが、結構くつろいでいる人が多い印象です。