沼津名物ボルカノの絶品パスタ。
ボルカノの特徴
沼津駅南口から徒歩3分の便利な立地で、ほぼ満席の人気店です。
ボルカノというオリジナルパスタが40年も愛され続ける名物料理です。
あんかけスパは食べやすく、中毒性があり、リピートしたくなる味わいです。
久しぶりに行きました。開店時間につきましたが30人以上の行列。でも、食べたかったので待ちました。私は大好きなボロニアの大盛りに目玉焼きをプラスして注文。たっぷりのソースに挽肉とマッシュルームが麺に絡まって美味しかったです。いつも思うのですが、大盛りは食べても食べても減らない不思議な感覚になります。ご馳走様でした。
たまたま見つけて行きました。開店30分前に並んで2番でした。地元の方が並んでいて沼津で昔からやっているパスタ屋さんと聞きました。地元の方が多いような感じで沼津のソウルフード的なパスタです♪パスタはトッピングもでき自分好みのパスタに出来ます。大盛りにして味も量も満足でした!また近くに寄った時には行きたいと思います♪駐車場は近くの駐車場にとめました。
沼津のソウルフードと言っても良いでしょう。あ、既に言われてるか⁉️高校生の頃に通った地下にあった前店舗を思い出します。タイル張りの壁、奥に長い間取り、ゆっくり動くのに無駄のない動きのおばちゃん。スパゲティもカルーソも謎の粉もあの頃と変わらないのは嬉しい。ほんと久しぶり過ぎて、パルメザンもカルーソも食べたくて、迷った末にパルメザンにカルーソトッピングという夢のコラボをやってしまった。久しぶり過ぎてランチにするの忘れてた。今日はあのイタリア人?の奥さん居なかったなぁ。
14時に入店で空いていると思いきやほぼ満席。Bランチ、BCランチ、ピザを注文。口コミの通りレバーがとても美味しかったので次もBランチと決めました。コメダで食べた名古屋のピリ辛のあんかけよりも私は甘めの沼津派です。ドリンク券も頂きました。駐車場は店の近くのコインパーキング(100円/30分)に停めました。
ポークカツブルーノアを注文。とろっと酸味のあるソースに一口目は「独特だなぁ」という感想でしたが、だんだん馴染んできて、食べ終わる頃にはやみつきに。カツがジューシーで美味しく、ボリュームありますが食べ飽きません。スパゲティは太めの弾力のある麺、まさに「パスタ」ではなく「スパゲティ」と呼ぶにふさわしい味わい。美味しくて大満足。1100円+大盛100円でした(幼児連れで、2皿オーダーは多いからと大盛りを薦められました。店員さんの対応が温かくて感謝です)。4人掛けほどのテーブル席が15個弱。平日の11時40分ごろ来店したところ、すでに9割近くの席が埋まっていました。でも回転が速く、すぐに食べ終わって出る人も。人気店ですね!近隣のビジネスマンらしき人たちが、ランチの席と料理を予約していたようで、12時過ぎの到着時には各自の料理が並んだ状態でした。こういうのもできるんですね。今度はランチも食べてみたいです。ソースは、ポークカツもランチも、どれも共通とのことでした。やみつき。
地元が愛知なのであんかけスパは馴染みがあったので、ずっと行きたかったお店でした。お店の名前が付いたメニューがあったり、雰囲気・接客も拘っている感じでした。ウェイティングリストも無く待たされたり、テーブルに呼び鈴がなかったりと多少の不便さは感じましたが、他のメニューも美味しそうだったのでリピートしたいです。
「大人のお子様ランチ」GWの帰省時に、母親と「初」訪問。母曰わく、子供の頃に連れてきたとのことだが、全く記憶に無かった。ネットでは沼津のソウルフードとの事なので、同郷のスピリッツを持つものとしては食べないわけにはいかない。昼時で待ちは2名程だったが、すぐに店内に入ることができた。オススメを聞くと、Bセットや焼き肉のようなものが乗ったパスタ(名前を失念)、少し味のイメージができ無かったのと、また来るのは何年か後な気がしたので、どうせならと欲張ってバラエティランチを注文。バラエティランチは写真のように、ハンバーグとピザ、パスタを同時に食さるお子様ランチのようなパスタだ。母は、ナポリタンを頼んだ。注文が来る間、混雑した店内を見渡すと、僕のように母と成人した娘、父と大学生風の息子、のような組み合わせがチラホラいた。話に聞き耳を立てると、どうやらGW中で帰省してきたようである。恐らく、僕のように子の方から言い出して、連れてきたに違いない。確証は無いがそんな気配がする。さて、肝心の料理だが、文字通りがっついた。パスタは塩焼きそばのようなニュアンスがあり、タレのついたハンバーグとの相性は抜群。「口直し」に、ピザをパクつき、舌が休む暇が無かった。子供の頃、夢中でがっついた、お子様ランチを食べた感覚…母も満足したようで、食後のコーヒーを楽しみながら昔話に花が咲いた。親と子、子と親で来て楽しむ、そんなお店だ。
沼津駅南口から徒歩3分程地元のローカルガイドさんの評価が高いお店に来店しちゃいました。麺🌟🌟ソース🌟🌟ケチャップの他酸味があります面白さ🌟🌟🌟提供時間🌟🌟🌟🌟早いですサラダはコールスロー酸味がありピクルスな感じです。バラエティー豊富なセットですBCランチが有名なようですしかし、男性の多くが、ボロニヤを注文していました。ボロニヤ興味深いです。
定期的に食べたくなる中毒的なやつです。BCランチが好きすぎます。写真は目玉焼きu0026ハンバーグトッピング。
名前 |
ボルカノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-951-2155 |
住所 |
〒410-0801 静岡県沼津市大手町5丁目4−4 コマキビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

職場が変わってから以前のように頻繁には行けなくなったけど、10年ぶりくらいに家族3人でランチを出来る事になって娘が選んだのがボルカノ。とても美味しく、何時も損した気分にはならない。特別な一皿を貴重な家族の食卓を彩ってくれる大好きな場所です。