反町で楽しむ、お洒落な家庭料理。
横浜マルニカフェダイニングの特徴
呉服屋をリフォームしたおしゃれなカフェで、落ち着いた和風の雰囲気です。
野菜が多く家庭的な料理が楽しめ、ランチタイムからディナーまで営業しています。
元呉服屋の若旦那が開いたお店で、地元に溶け込む隠れ家のような存在です。
反町に用事がある時にランチで利用してます。定番も日替わりもいつも美味しいです。日替わりの生姜焼きと神奈川丼がお気に入りです。店主さんがひとりの時は待ちますが、店内の雰囲気が良いので待ってる時間も心地よいです。
神奈川区役所の目の前にあるレストラン。地元の食材等を使ったメニューが多く、私は浜ポークカレーをオーダー。柔らかい豚肉に丁度いい辛さのカレー、丁寧に作られた冷製コーンポタージュは美味しかった。サラダも美味しいです。(全てが美味しかった)食後にアイスコーヒーを飲みましたが、アイスコーヒーも味わい深く美味しかったです。※浜ポークカレーとアイスコーヒーで1,100円でした質と値段を考えるとかなりリーズナブルな感じがしました。
オープン11:00に伺いました。お店名物のかながわ丼を注文。プラス80円で卵黄をトッピングしました。納豆と小松菜がのったシンプルな丼。そのシンプルさがクセになり、また食べに行きたくなる美味しさでした◎さっぱりした味付けで、気温37度の暑い日でも食べやすかったです!食べ応えのある大粒の納豆たっぷりで美味しかった!美味しいだけでなく、駅から歩いて10分くらいと行きやすかったので、また食べに行こうと思います!
野菜が多く家庭的な料理で美味しかったです♪
アイススケート帰りにふらっと入りましたが、期せずして良かったです!美味しいのはもちろんですが、手作りな感じが良かったです。訪問した時だけかもしれませんが、お店の方がお一人だったので、場合によっては待たされる場合もあるかもしれません。
神奈川区役所前にあるお店自分の知る限り以前ここは呉服屋だったはず。いつのまにか内装をリノベーションして横浜や神奈川産の食材やドリンクをテーマにしたカフェになったようです!ランチタイムを過ぎて行ったので喫茶利用♪・自家製チーズケーキ+水出しアイスコーヒー:700円自家製チーズケーキはベイクド系で口に入れる見た目より重いですが後味はすっきりしていました♪水出しアイスコーヒーで使用する珈琲豆は伊勢佐木町で有名な焙煎問屋であるまめや本舗のブレンドなのだそう!フルーティな香りが楽しめるアイスコーヒーでした!ピザトーストのような軽食や夜ご飯メニュー、自粛要請が解除されたら酒類もあるようなので食事を兼ねた利用もよさそうです〜
長らくこのお店の存在は知っていましたが、理由なく入り辛い気がしてました。はまぽーくカレー。とても美味しかったです。サラダもスープも。
店主が気さくで話しやすく店も綺麗でビールが最高つまみも最高。
ランチタイム、カフェタイム、ディナータイムと、間に休む時間がなく、ずっと営業しているので便利です。タブレットで会計管理するなど今風な経営をしているように見えますが、もとは呉服屋さんだったため、今も一部には呉服屋さん時代からのスペースを残していて、その一見アンバランス的なところが魅力のひとつかもしれません。カウンター席もあり、女性一人のお客さんも見かけます。私が行ったときは、常連さんが大声で話していてうるさかったのですが、クラフトビールの種類も充実しているようなので、できることなら、こういう店では静かにゆっくりと様々なビールの味を楽しみたいものです。
名前 |
横浜マルニカフェダイニング |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒221-0823 神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町6−3 ぬのや内 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くを散歩しており、休憩代わりに入店しました。いろいろなメニューがありましたがカレーを注文しました。提供も早く接客も素晴らしかったです。カレーも美味しく、食後のコーヒーも抜群に美味しかったです。たまたま入ったのですが、良い店を見つけられて良い気分でした。また伺います。