丸ごと桃の驚き体験!
堀内果実園 奈良三条店の特徴
直営農園の新鮮な果物を使用したフルーツサンドが絶品です。
メインストリートの三条通りに位置し落ち着いた雰囲気の人気店です。
季節ごとの魅力的なフルーツを使ったかき氷が楽しめます。
注文したのは➤丸ごとももすもも 2,080円出てきた時驚きったら無かったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ほんとに丸ごと桃がドーン!と乗ってて甘くて美味しい桃だった\\( ᐛ )/かき氷の味は少し酸味が効いててこの丸ごと甘いももとよく合う♡大きいけどペロリといけちゃったくらいに美味しかったぁ♡
〘 order 〙◆丸ごとスイカ 2,080円◆すいかジュース 880円︎︎︎︎︎︎⸜(˙◁˙)⸝✐☡ 𝑴𝑬𝑴𝑶ᝰ⋆꙳近鉄奈良駅徒歩3,4分のところにある堀内果実園さん♡奈良県ってかき氷有名なんだっ(⊙⊙)ヘーって、これはド迫力インパクトありありっ!!丸ごとスイカのかき氷ぃいいい!!味変スダチも最高だた♡スイカジュースもフレッシュで最高ぉ♡暑いので飲みながら歩くのもいいねぇᐠ( ᐛ )ᐟスイカで夏堪能できたぁ♡大好きな人達とぷち旅行でしたぁᐠ( ᐛ )ᐟゴチソ━(人 'ч'。)━サマデシタッ
店内はやや席数少なめですがGWのおやつどきに行っても待ち無しで座れました。“台湾トロピカル”というトロピカル系のかき氷を。ごろごろの美味しいフルーツに、かき氷の中にもソースやクリームが入っていて物凄く美味しかったです。レジでの接客はこちらの顔も見ずにタブレットで他の作業しながらだったり他に待ち客がいない中30秒ほど迷ったのですが、イライラとお決まりですか!と急かされたりホスピタリティはなかったです。これ系のお店で塩接客なのは珍しいなと思いました。ただ、美味しさが全てを打ち消してくれますので人にはおすすめしたいです。
【近鉄奈良】3月が旬の「古都華(ことか)」、更に楽しもうと訪問《古都華》・生産は奈良県のみ・平均糖度12~13度、一般的ないちごより甘い・やさしい酸味もあり、より甘さが際立っている●3種のいちごティラミス(1,980円)→奈良三条店限定メニュー、古都華・パールホワイト・淡雪の3種が楽しめる●古都華のフルーツサンド(1,420円)→カットが大きく古都華を存分に楽しめるのですが、少し食べにくいのが難点いちご三昧スイーツ、本当に贅沢です。美味しいいちごを楽しみ過ぎて、自宅で食べるいちごが物足りない〜。ごちそうさまでした☆
友だちの誕生日プレゼントを買うために訪ねました。関西には2店舗「グランフロント大阪」「奈良三条」だそうです。東京には渋谷とソラマチにあるそうです。ここのフリーズドライは見た目のインパクトだけでなく、薫りや甘み、酸味がとっても良く、是非プレゼントで渡したかったんです(๑˃̵ᴗ˂̵)店内でのイートインはカウンターとテーブル席。満席でも、「テイクアウトです」と伝えると中に通してもらえます。会計は店内中央のキャッシャーで。現金かクレカ(VISAかmaster)かQRコード決済かで支払えます。プレゼント用に包んでもらえるか尋ねると無料で、タイトな透明のセロファン袋に入れてリボンを付けていただけました。元々のパッケージがカワイイんですが、よりカワイらしくなりました^ ^店内が混み合っているときにお願いしたのですが笑顔で引き受けていただいて、とても嬉しかったです。ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)車で来られた方は近隣のコインパーキングに駐めて歩いて行かれるのがよいと思います。
さすが果実園というだけあって新鮮なフルーツ!メロン半分を使ったかき氷1980円を注文しました。シロップは酸味が強い。甘めだとメロンの美味しさが半減するからなのかな?最後の方はほんとに酸っぱいと感じてしまうので一番下にアイスクリームがあれば嬉しいかも!他にもスモモが丸ごと乗っかったものとかインパクト大なメニューがたくさんあります。価格的にはちょっとお高め。
お盆休みの暑い最中に立ち寄りました。朝11時の時点で、店内飲食の案内が最短14時とのことだったので、15時で予約しておきました。予約時間になれば、待たずに案内してもらえるので、予約をおすすめします。今回はイチゴとブルーベリーのカキ氷をいただきました。イチゴとブルーベリーのソースがたっぷりとかかっていて、氷の中には生クリームが仕込まれていますので、最後まで美味しくいただけました。台湾フルーツのカキ氷は、マンゴー、パイナップル、リンゴ、キウイが乗っていて、フルーツをしっかり味わえますよ。店内のエアコンがしっかり効いているので、初めは涼しくて快適ですが、だんだんと寒く感じるので、羽織るものがあるといいかもしれません。カウンター席は座りにくいので、テーブルがおすすめです。
奈良へのプチ旅行。奈良の苺、古都華が食べたくて伺いました。他にも美味しい季節の果物がいただけます。くだもの狩り 古都華園/デコポン園見た目がとにかくかわいいです♪中のアイスクリームも美味しい。ただ、お店の奥にいくと、電波(docomo)が届きづらく、お手洗いもちょっとわかりづらい。(使用中かどうかもわかりづらい)。ゆったり過ごすには、向いてないかも。
メロン1980円とすもも1120円?のかき氷を食べました。口コミでは、メロンはそこまで、、、と書かれていましたが、めっちゃ熟してあっまーいのんが好きな方にはダメかもです。でも、ほどほどの硬さと甘みがあるので、私は全然⭕️ですね!むしろ、甘過ぎず青臭過ぎず、上品な甘さです。でも、かき氷にかかっていたシロップ?がなんだかメロンに合っているのかがわかりませんでした。あと、すももですが、全体的に酸っぱいです。甘いのんが食べたい方は避けたほうがいいと思います。ちなみにこちらで3号店だそうです。1店舗目は東京、スカイツリーのところだったよーな。2店舗目は大阪のグランフロント南館地下一階。3店舗目が奈良まち。口コミでは、奈良だからやっていける味!とありましたが、東京、大阪に次ぐ奈良なのでそうではないと思いますが、まぁ、また来たい!!にはならないですね。他の口コミの方にSNS映えだけともありましたが、そこは少し共感できるところです。あと、これも他の方の口コミにもありましたが、若干冷房がきつめです。暑い日でも、寒がりな方はカーディガンなどあるといいかもです。
名前 |
堀内果実園 奈良三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-93-8393 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

娘が昔、アルバイトでお世話になっていました。フルーツは確かに美味しいのだけど…なんせ高い!かき氷で2000円台は震えます。でも「食べてやったぜ!」感はあるので、一度は話の種に行って良いかな。