熱海駅直結、丹那ソフトクリーム。
ベックスコーヒーショップ ラスカ熱海店の特徴
熱海駅の待ち時間に便利な立地で、気軽に立ち寄れます。
丹那牛乳を使用したコーヒーゼリーのソフトクリームが絶品です。
地元ならではのメニューが楽しめる、個性豊かな喫茶店です。
ラスカ熱海店内のお土産屋さん通りにあり、混んでいましたが、駅前ロータリーが見えるカウンター席に座る事ができました。午後3時頃、そのロータリーに次々とホテル送迎バスが入って来ました。なかなか入って来られない大混雑ぶりを見て、送迎バス専用の停車場があったら良いのに、と考えました。地理的に難しいのかな。電車に乗る前に、コーヒーを飲んで一休みしました。
抹茶ラテでリフレッシュ、快適な待ち時間を過ごせるカフェ熱海駅直結のカフェで移動の合間や新幹線の待ち時間に立ち寄るのに最適なスポットです。お店はラスカ熱海の中にありアクセスも抜群。駅ビル内という利便性に加えてイートインスペースも充実しているためゆったりとした時間を過ごせます。座席は広めで旅行の疲れを癒しながら一息つける空間が整っていました。今回は冷たい抹茶ラテを注文しました。抹茶のほろ苦さとミルクのやわらかな甘みがバランス良く、口当たりも滑らかで飲みやすい一杯です。特に暑い日やリフレッシュしたい時にぴったり!新幹線の時間までしばし休憩させて頂きました。ごちそうさまでした!
電車まで時間があったため時間調整最初駅前のカフェにしようとしたらトイレがないとのことでこちらへ。駅前カフェはだからお客0なのかな。さてラスカに入っているこちら。何度か利用してます。席を確保してから注文へ。注文したのはアップルジュース R420円 2つイートインで丸見えだけど楽。トイレはラスカ利用。ただテーブル席は2人掛け3組位しかない。利用時間帯によっては満席。ごちそうさまでした。
テーブルとイスがあるけど、ショッピングセンターの中にある店ですから、うるさい😅安静なところが好きな人に向けないと思うでもドリンクが美味しかった。準備時間も速い。注意し終わったら、すぐドリンクが作って貰えますお冷とティッシュは自由に使えます2階3階には美味しいレストランもあります。便利だよ。
熱海駅改札出て右手にある駅ビルラスカ一階に入っています。カウンター席とテーブル席がありますが、数はそこまで多くないので長居は不向きです。コンセント等は2024年4月現在完備されていません。観光客で大変込み合い、ごった返していることも多いです。コーヒーやケーキ等からアルコールビール等まで幅広く様々なメニューがあります。季節限定で静岡県のお茶を使ったメニューやソフトクリーム等も販売されていますので、その辺も要チェックです。
熱海駅隣接のラスカの中にあるコーヒーショップです。携帯の充電が切れてしまい、どこか充電できるスポットを探していましたが、ラッキーにもベックスコーヒーショップさんのカウンター席にコンセント発見!助かりました。おかげで充電もできたし、ホテルの送迎バスの待ち時間潰しにもなりました。
チェーン店ではあるが、地元ならではのメニューも有るようだ。今度、利用するときには、注文してみたい。
2022/07/16新幹線や在来線の待ち時間にいいですね。おそらく、18席あります。そのうちコンセント使える席が12席です。
チェーン店なのでメニューも変わらないと思ってましたが、キリン一番搾りビールや、丹那牛乳を使ったソフトクリームなどのオリジナルメニューもあって良かったです。
名前 |
ベックスコーヒーショップ ラスカ熱海店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-81-1201 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

座席数が少ない。電車の待ち時間にいいかも。ベックスコーヒーってJRグループなんですね。