海鮮丼で味わう熱海の恵み。
ばんばん食堂 ラスカ熱海店の特徴
駅ビルで雨の日も便利、昼はすんなり入れますよ。
金目鯛の煮付けは待った甲斐がある、絶品の一品です。
親子で楽しめるお子様ランチ、シラスご飯もついています。
休日のお昼時はどこもいっぱいで、ようやくこの店に空きを見つけて転がり込みました。頼んだのは、アジフライカツ丼。それなりにおいしかったです。次来るときは、煮魚や刺し身の定食などを注文しようと思います。
熱海にあるとあるお宿の方に勧められての訪問です。観光客の方はだいたい商店街でお食事されるとのことで、熱海駅直結のこちら『ばんばん食堂』さんは穴場かもです。焼き魚はホロホロと柔らかくジューシーで、良き焼き加減。ごはんがすすむすすむ〰!お値段も観光地価格というわけでもなく、良心的。ランチでも良いですし、一品料理もありますので、電車の待ち時間にでもちょっと一服できそうなお店ですよ。
ラスカの通路から丸見えなので半分フードコートのような雰囲気。限定のぶり塩御膳(まご茶漬けが出来る)1999円と揚げ干物120円を注文。全てが美味かった。揚げ干物は丸かじりで骨まで食べられる。塩焼きはふっくらと脂が乗っていてこれも美味い。桜えびのかき揚げは海老は少なかったけど自分は桜えびが苦手なのでOK。まご茶漬けがメインのはずだったのに、他が絶品で霞んでしまいそう。もちろんまご茶漬けも美味かった。ご馳走様でした。
電車内で熱海に来て、歩くの面倒くさくて何食べようか迷ったらここでいいと思います。ちょっと値段が高めだけど観光地だから仕方ないかな。値段の割に普通かな。
7/16に伺いました。金目鯛姿煮定食とばんばん膳と別にアジフライを注文。金目鯛煮付けは20分掛かりますとのことでした。味付けはかなり甘めでしたがご飯ととても合いました。アジフライは小さ目のものが2つ、揚げたてなので美味しかったです。
雨が降ってきたので、急遽駅ビルへ。味は想像通り普通でしたが、接客なさってる方がすごく良かった。忙しい中、ちゃんとお冷やをついでにまわれるってなかなかできない事だと思いました。⭐️一つ減らした理由は、大盛でご飯を頼んだが、ディスプレイの普通盛りとかわらないように見えたため。
金目鯛の煮付けは注文してから調理に20分待ちです。待ち遠しかったです。配膳されていただいた時の感動は待った甲斐が有ったと思わせてくれました。次の日には舟盛り定食をいただきました。美味しかった。ハズレのないお店なんじゃないのかな。
今日はJR熱海駅ビルラスカ熱海3Fにある伊豆中(いずちゅう)ばんばん食堂 ラスカ熱海店さんにおじゃましました。お得そうなおまかせお刺身定食 1738円をオーダー。お刺身はマグロを中心に7種もあってけっこう豪華。小鉢や茶碗蒸しも美味しかったです。ごちそうさまでした。
土曜日12時に伺いましたが、すんなり入れました。席も感覚が広くソーシャルディスタンスはばっちりでした。舟盛り御前は見た目が華やかでお刺身がたっぷりでとても満足できました。妻の干物丼も美味しかったそうです。一番のおすすめは干物の唐揚げ!!100円で追加で頼めるのですが、骨も皮もバリバリ食べられて、とても美味しかったです!幸せなランチでした。
名前 |
ばんばん食堂 ラスカ熱海店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-81-2880 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お盆シーズンに入った熱海のランチに訪問。市内商店街の食事処は、暑い中どこも並んでて涼しい駅ビルの中で、こちらに。これが、意外。価格も良心的で、定食や丼などバリエーション豊富。そして、ちょい足しの一品が、安くて美味しくて!いわゆる豆鯵を揚げたもので、120円。サクッと軽くて、塩味もちょうどいい。一応干物屋さんが経営する食堂を謳っていますが、定食の干物も美味しく、丼も美味しく、観光地なのに観光地価格にしてない、この姿勢が素晴らしいです。どこの干物屋さんなのかわかりませんでしたが、美味しく頂きました。スタッフも迅速丁寧です。