スパイスの迷宮、南インドカレー。
ゼロワンカレー A.o.Dの特徴
鹿肉のコルマとラム肉のビンダルーが絶品です。
季節メニューにジビエや牡蠣のカレーがあります。
おしゃれでがっつり南インドカレーを楽しめます。
めちゃくちゃ、人間力の高い優しい吉本のお笑いさんに連れて行ってもらったお店。カレー好きなら、1度は行ってみて。サウナ後に、大好きご飯時間ないけど行きたくなるお店三田 カレー 健康 ユニークまず、店内の香りがいい。独特な雰囲気のお店。キッチンは海外の方がたっていて、愛想がいい。メニューは、1-4種まで選べる。僕はレモンライスをいつも、注文する。普通の白米ってどこでも食べれるさーね。でも、レモンライスはここでしか食べれないさーね。100円高くなるけど、その分仕事頑張る。写真の通り、普通のカレーを期待してる人は度肝を抜かれると思う。まず、何がどれで、どうやって食べるの?ってゆーものばかり。まずは、食べ方に従って食べてみる。あとは、自由。ご飯がおかわり自由なのも嬉しい。あとは、サイドのダール、サンバル、ラッサムもおかわり自由。僕は、どうにかもとをとってやろうというケチな精神なので、たくさん食べてしまう。お残しは、ゆるしまへんで。⭐️味めっちゃ好き⭐️店内綺麗、静か⭐️値段ランチ価格でもちょい高めなのかなぁ?でも払う価値あり。おかわり自由だし⭐️接客キッチンの中にいる、おにーさん達がチャーミング。
ナッツやらスパイスやらがザクッと入った楽しい食感に、ほんのりレモンな酸味が爽やかなライス!人参のスパイスピクルスもうまっ。たったの+¥100で変更できるから課金マスト!カレーもほんのり酸味があってスパイス効いとる!夏にぴったりだぁ、ぺろっと食べきってしもた!_______________________________φ(・_・○ たのんだもの ○⚪︎ チキンマサラ ¥880⚪︎ レモンライス ¥480_______________________________φ(・_・はじめての来店だと答えるとスタッフのおねえさんが丁寧に説明してくれておかわりも出来るミールスがおすすめとのことだったけど、軽くしたくて単品ずつで注文。夜でも単品注文させてくれてありがたや。レモンライスたっぷりで食べ応えあった!⚠︎ 現金or PayPayのみ。
ピリ辛感が絶妙だったアジアエスニック百名店!冷やしトマトとワイワイサデコが注文したにも関わらず提供されず、伝票に記載されたままだったので会計時に削除してもらいました。#カレーミールス カレー5種炭焼チキンマサラ 季節野菜のベジマサラ ケララマトンステュー 本日の魚介カレー 夜限定カレー松阪牛すじゴアスタイル レモンライス#ラム肉のカツレツ ミールストッピング2個#カルダモンジン ソーダ割 ラッシー割#タルト 苺とチャイ#濃厚プリン スパイスカラメルソース。
いつもこの目の前を通ってましたが、食べに来れておらずやっとこれました。メニューにはありませんが、カレー1種もいけました♥カレー1種のミールス(200円)赤ワイン(780円)を注文。インドカレーのお店らしく、定番の炭焼チキンマサラを注文。ご飯のボリュームすごい、成人男性なら満足な量。スープや付け合せも沢山ついてきて、お代わりも可能みたいです。周りの付け合せと混ぜて食べるとスパイシーで美味しかったです(ᐡˊo̴̶̷̤ ̫ -)-♡
今日の ランチ 、 ゼロワンカレー の 鹿肉のコルマ と ラム肉のビンダルー 。ミールス のお店。珍しいのをふたつチョイス。ビンダルーは豚が多いよね。すっぱ辛とまろやかの組み合わせとなった。どちらも煮込んだものとは別にスライスされた肉も乗っていて満足感あり。サンバルが味強めでおいしい。12時には行列ができていた。お菓子も売っていてイートインも持ち帰りもできるみたい。青い建物がかわいい。
平日の13時過ぎに行きました。大阪で人気があり繁盛店と聞いたので並ぶの覚悟していましたがそんなに待たずに入れてラッキー。次から次へとお客さんはいらしてましたが回転は速いようでテンポ良く回っていました。ランチメニューはどれも食べてみたくて迷ったので量が多いとは書いてあるけど5種ミールズ。限定は鹿でした。ベジマサラ、フィッシュ(この日ふ穴子)は好きな味だった。盛り付けも可愛い。味は美味しかったけど私には少し油と塩気が強く感じた。スパイスカレーって奥が深い。
大阪の谷町四丁目(谷四)時代から、時間も空間も越えた再訪。東京に移転してから、もう3年近くになるのか…さて、3種ミールスにしようと思ったけど、フィッシュ(穴子)もラム肉ビンダルーも食べたいので4種で。カレーは、・チキンマサラ(築地鳥藤の厳選鶏もも)・ベジマサラ・フィッシュカレー(穴子)・ラム肉ビンダルーライスはレモンライスに変更。多種多様な副菜がこれでもかと。いやー、おいしい。特にフィッシュ(穴子)の旨さに驚き。皮目が炙ってあって、香ばしさとふっくら感がよし。カレーも副菜も味が強めなので、2種ミールスくらいがバランスがよいかも。ともあれ、満足。帰りしな、店員さんと天気についてあれこれと談笑しつつ、ごちそうさまでした。
ランチとしてはちょっと予算オーバーだけど、そこを大目に見てもリピートしたい店。具沢山のミールスは、あっさりと優しい味わい。ライスやラッサムなどおかわり出来て、レモンライスにしてもおかわりOKなのがポイント高い。色々食べれて楽しいです。
初訪問夕方オープン直後に行ったハートランドカレー2種チキン65セットを注文カレーはチキンと猪にサラダにカレーソースをかけて食べる旨い‼️チキン65がパサつきはなくサクッとフワッと素晴らしい口当たりそのままでも旨いがソースがまた旨くビールによく合うカレー登場‼️ミールス風なビジュアルほぼミールスカレーもそれぞれ旨いしバスマティライスと色々混ぜて食べれば最高最後は腹パンフィニッシュ‼️いちいち旨いとはこの事だな。
名前 |
ゼロワンカレー A.o.D |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6722-6380 |
住所 |
〒108-0073 東京都港区三田3丁目2−9 杉浦ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

もう逃げられないスパイスの迷宮入りスパイスカレーの王様と聞きつけて思わず飛び込む。オーナーの方のポッドキャストを拝聴し、インドでのお話やカレーを展開されるその魂。そして今は陶器づくりをされているというなんとROCKな生き様。もうそのポッドキャスト番組、流通空論のお話の熱が冷めやらぬうちに突撃しました。ゼロワンカレー。キカイダーからくるというまさかのゼロワンさん。カレー、いやスパイスの迷宮がそこにありました。危うく出てこれないところでした。もうこちらはテンション上がりすぎて血迷ってカレー5種盛りを注文(カレー全部)お値段もフルコンボですが一瞬の迷いもなくGO。鳥のカレーベジタリアンカレーマトンカレー海老のカレー牛すじカレーとカレーのパラダイス。そしてマトンのカツをトッピング。すいません。先に謝ります。こんだけ迷宮入りと言いながらマトンのカツ、やば美味しかったです、、、🐏おい、スパイスの迷宮どこ行ったよ。大丈夫、マトンのカツもスパイスふんだんに使ってるはず、、、(いや、そこはカレーだろ🍛!)でもリアルに驚きました。最近のカツ史上、驚きランキング最高峰です。お肉がラムなのに柔らかくジューシーそして下味がしっかりしててそれもまたマッチする圧巻でした。ありがとうございました!本当に美味しかったです!カレーの宇宙に感謝。