おしゃれな店内で美味しいカレー。
スパイスカレー43の特徴
スパイシーなカレーが魅力的で、特に瀬戸内レモンスプラッシュが絶品です。
内装がおしゃれで、可愛らしい雰囲気が訪れる人を惹きつけます。
靱公園近くのユニークな外装にも注目!オーナー夫婦のセンスが光ります。
【注文したメニュー】あさりと実山椒のドライカレー 梅ポタージュ 〜スパイス煮たまご添え〜 1,500円大阪メトロ 阿波座駅から徒歩7分ほど。本町駅からも徒歩11分ほどの距離です。カレー百名店2023、2024に選出されています。靭公園の西側、本町通りから一本入った住宅街の一角にあり、外観からしてカラフルで思わず目を惹かれます。店内はカウンター席とテーブル席があり、壁やディスプレイも色鮮やかで、どこか異国の雰囲気も感じるポップでゆるやかな空気感。今回は月替わりのあさりと実山椒のドライカレーを注文しました。◆あさりと実山椒のドライカレー 梅ポタージュ 〜スパイス煮たまご添え〜キーマカレーの周囲には梅ポタージュが流し込まれており、見た目にも華やかです。ドライカレーは粗めの合挽き肉でごろっとした肉々しい食感と力強い旨みがあり、茗荷や大葉の爽やかさが加わり、絶妙なバランス。スパイスの香りが立ち、ピリッとした辛さで食欲を刺激されます。実山椒の粒を噛むと、ビリッとした痺れが残り、ええアクセントに。アサリの旨みがじんわり広がり、肉のコクと海の出汁感が混ざり合って、奥行きのある味わいでした。梅ポタージュは、ほんのりと甘酸っぱく、さっぱりと味変できます。スパイス煮たまごは半熟とろり、やさしいスパイスの風味が染み込んでいます。ご飯は日本米で、ふっくら粒立ちよく、キーマとの相性抜群。センスの感じる組み合わせで他のメニューも気になりますし、インスタで過去の限定メニューを見ていると、どれも気になる組み合わせばかり。また別の月にも再訪したくなります。ご馳走様でした。
SPICE CURRY 43🌟本町今月のドライカレー宇治抹茶ドライカレー 新玉ねぎの桜ポタージュ~スパイス煮たまご添え~¥1500ご飯中盛り¥50大阪メトロの本町駅からも阿波座駅からも歩いて7分くらいで靭公園の近くにある、食べログ百名店に2年連続選ばれるほど人気のカレー屋さん「SPICE CURRY 43」さん✨️去年の10月末から店主さんの療養のためにお休みされていたのですが、2025年4月10日から営業再開されたということで、早速お伺いさせて頂きました!☘️今月のドライカレー「宇治抹茶ドライカレー 新玉ねぎの桜ポタージュ~スパイス煮たまご添え~」¥1500ご飯中盛り¥50くるみの食感がアクセントになった抹茶風味のさつまいもペーストとスパイシーな合挽ドライカレー、そして新玉ねぎの旨味を閉じ込めた桜がふわりと香るポタージュを楽しめる春爛漫なひと皿🌸まず見た目の独創的な美しさ!✨️桜ポタージュ・ご飯・ドライカレー・さつまいもペースト・スパイス煮たまごが綺麗に積み重なっていて、一口目がもったいなく感じるくらい美しくて素敵でした!✨️そして、味がもう最高に美味しい!☺️✨️まろやかな抹茶風味のさつまいもペーストとスパイシーな合挽きドライカレー、そこに優しい甘さの桜ポタージュが合わさってご飯が進みまくっているところに、プリプリ食感の特製スパイス煮たまごがめっちゃいい変化を付けてきて、スプーンを置く暇もないくらい夢中になるめちゃ美味春カレーでした!☺️✨️めっちゃ美味しいドライカレーをありがとうございました!✨️また食べに伺います!☘️ごちそうさまでした!😋✨️住所:大阪府大阪市西区靱本町2-5-2営業時間:木金 11:30~14:30(L.O.14:15)土日祝 11:30~15:00(L.O.14:30)定休日:月・火・水曜日支払い方法:PayPay可(2025.5月から現金のみに変わるそうです)
靱公園近くのカレー屋さん。休日、開店10分前に着くと2組並んでいました。月替わりのドライカレー1350円をいただきました。とにかくカレーのビジュアルが可愛い。パンプキンポタージュの甘さとカレーの辛さが不思議とマッチしてとっても美味しかったです。ナッツのザクザクした食感がカレーに入るのも面白いです。秋とハロウィンを感じる一皿でした。
ここのカレーは もうこのビジュアルだけで勝ちですね。色んなパターンもあり映え感は最高です。今回はグリーンカレーを頂きました。見た目 ビジュアルは最高 。お味は 普通でした。
ランチ時にグリーンカレーを注文しました。スパイス卵とパクチーをトッピングしました。別途料金が入りますが、トッピングして正解でした。スパイス卵とグリーンカレーがめちゃくちゃ合う!今まで食べたカレーの中で1番美味しかったです。ご飯は中盛りにしましたが男性40代で丁度良かったです。お店の雰囲気も良くて気持ちよく食べる事が出来ました。また行きたいです!
爽やかでスパイシーな「瀬戸内レモンスプラッシュ」をいただきました。美味しい上に面白い。しっかりと香りも活きていて上手くまとまっていました。お皿もバナナの葉っぱ風で可愛らしく、店内も、お店の方も好印象でした。
Google Mapsでカレーのお店を探していたときに見つけたスパイスカレー屋。暑い日にさっぱりしたカレーを!と思い、突撃。店内、海外のお店を感じさせるタイル使いや調度品など。とてもオシャレです。ランチ時を外して行ったので、混雑もなく、すぐ着席。初めてなので迷わず、メインの瀬戸内レモンスプラッシュを注文。いざ目の前に来ると、とても美味しそうで主観ですがどちらかというと女性が好きなカレーなのかなと。説明通り混ぜて、一口食べると、スパイスを感じる前に口の中に爽やかなレモンの風味が広がりその後スパイスと混ざり、口の中で独特の世界が広がります。さっぱりしてて、食べやすく美味しいです。他のカレーも美味しそうなので、また次回別のものいただきます。ごちそうさまでした。
ドライカレーがおいしい。周りにスープ、真ん中にごはん、ドライカレー、上にたまごっていう組み合わせで、いつも限定メニューになっている。行くたびに違う味になってて楽しいメニュー。
何せオーナー夫婦、よっさんと女将のセンスが光る❗美味しいなんて当たり前❗見た目からびっくりさせてくれます💖お店も素敵やし🌟まだの人は、ぜひお店に行って食べてほしいです!!
名前 |
スパイスカレー43 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3828-4343 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めっちゃかわいい店内に雰囲気の良いセンスに溢れたご夫婦が営業しています、店内に入るだけで元気になれます!個人的にカリカリ梅カレーがツボりました、出汁と梅でカレー?!と思い食べ始め、スパイス茶漬けか?いやカレーだ?!と混乱しながら美味しくさっぱり頂けました。見た目も可愛いし接客は優しいし癒しのカレー店ですね、今月のキーマも毎月楽しみです。