口に入れるととろける、特上鰻重。
まちだの特徴
ふわふわの肉厚うなぎがとろける食感で大人気の鰻重です。
清掃が行き届いた、おばあちゃんの家のような風情ある店内です。
特上うな重は3000円で、味とクオリティが絶妙なバランスです。
鰻重を3ケ持ち帰りにしました。1ケ3400円也。土曜日のお昼ですが、店内にお客さんはいませんでした。家に帰って食べると、フワトロです。いい腕してます。皮は口に残らず、身と渾然一体となっています。館林の鰻屋さんの常ですが、どの店舗でもご飯の量が多いのです。以前は「ご飯少なめ」と注文していましたが、よくよく考えたら損なので、今は予めご飯を半分ほど取り出してラップに包んで冷凍しています。町田さんの鰻重ですと、デッカい蒲焼きが載っていますので、少なめのご飯と合わせると贅沢な気分に浸れます。特上・鰻重・鰻丼と3グレードありました。鰻の大きさの違いかと思います。町田さんで、一応、館林の鰻屋さんは全店舗制覇したことになります。ご馳走様でした。
柔らかいを超えて、口に入れるととろける。やや甘めのたれと絡んで最高の旨味を出します♪2024/06/01 相変わらず、最後飯の座を譲らない旨さでした!御馳走様でした。2024/07/24 とろける、旨味溢れる!御馳走様でした。特上は、¥4000に改定しました。全然お得です♪
久しぶりの鰻重美味しかったですすべて完食しましたお店の中は四人掛けのテーブルが3ヵ所食べ終わったら早めに席をゆずりましょう!
うなぎがフカフカで口に入れるとトロトロでした。肝吸いもしっかりした肝が入っていてとても美味しかったです。
館林にはいくつかうなぎ屋ありますね。どこも好みにわかれるからここ!ってないけど家族それぞれ好みの味や焼き方が違う…でも町田の鰻はデフォルトで上手いし値上がりしたけど手が出やすい特上の金額だから必ず特上で頂きます!お店は一時前でしたが珍しくタイミングよく入れました!普段はテイクアウトでなくなる事もありますよー。
お店は狭くおばあちゃんの家に来たような店内、テーブル席が3テーブルしかないです。鰻重特上は売り切れで普通の鰻重2850円でもふわふわで十分満足の美味しさでしたよ😋
行って良かった。口コミを見て行きましたが、皆さんの言う通り凄く美味しかった。身がふっくらし柔らかく、タレも良い感じの旨味があり今度は家族と来たい駐車場場は横にあります。
7/1より少し値上げになってます‼️別途写真をご参照下さい。かなり久し振りに、うなぎのまちだを訪問。うな重¥2
少し甘口が好みな人、口溶け感が好きな人なら星5つ間違いなしです。逆に、カリッとした歯ごたえや辛口が好みの方は合わないと思います。私は東京に住んでおり、この味と似たような味をリーズナブルにだしてくれる店を都内に探しておりますが、いまだに見つからず館林に通っております。
名前 |
まちだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-72-1163 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出張時にご紹介いただき行ってきました。17時開店で17時15分位に到着。他に客はいませんでしたが、その後10分でテーブル3席が満席となりました。テイクアウトが多かったようで、18時に来店された方は断ってました。私はうな重を頼みました。特上との違いは量だけのようです。20分程で提供されましたが、とてもふっくらしており期待以上に美味しかったです。立ち寄る機会があればまたおじゃましたいと思います。