地域密着!
北九州市立南丘市民センターの特徴
毎週土曜日にABC Englishクラスが開かれているお店です。
市民講座ではさげもん作りが体験できる文化的な場です。
地域密着のイベントが多く開催されており好感が持てます。
講座申し込みで初めて訪問しました。川沿いにある建物で色とりどりのチューリップ植栽がとても美しく春の趣を感じました。市民センター利用者や職員さん達がとても大切にされているのだろうと感じました。
もう、ホタルとんでます。
市民講座のさげもん作りに参加させて頂きました。館長さんはじめ、職員の方も地域のセンターとしての役割を意識されており、ホスピタリティーを感じました!地域の方は居場所作りになると思います。
毎週土曜日にABC Englishクラスに参加してください。(原文)Please come and join ABC English class every Saturday
何を注文しても、美味しかった、
色々やってて地域密着が好感あります。
本日、文化祭有り、間もなく終了。
| 名前 |
北九州市立南丘市民センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-582-7328 |
| 営業時間 |
[土] 9:00~17:00 [月火水木金] 9:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒803-0864 福岡県北九州市小倉北区熊谷1丁目26−15 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もったいないこういった立派な施設があるけど利用されてるのかな〜?社協がもっと自由に経済活動できればいいのかな?