ノスタルジックな味、きしめん定食。
手打ちうどん 松屋の特徴
こしのある細めのきしめんが特徴で、のどごしがよく美味しいです。
昔ながらの雰囲気が漂う、ノスタルジックな食堂です。
メニューは若者向けから年配向けまで多彩で、選べる楽しさがあります。
日曜日一時すぎ、先客一組。後から二組。愛想のいいマダムが注文をとりにきてくれ、ランチセットの味噌カツをたのみました。あまりのボリュームにびっくり!ご飯半分にしてもらえばよかった〜…ころきしめん、スッキリしたお出汁で塩味軽め、つるっともちっとで最高。長らくきしめんの存在意義が謎でしたが、うどんほど顎が疲れず、コシも喉越しも楽しめ、、きしめんって凄い!(覚醒)味噌カツとマカロニサラダは昔の定食屋さんというかんじの素朴な味わい。おふくろの味、昭和の味、そんなかんじ。新婚さんいらっしゃいを20年ぶりくらいに観ました。小学生の頃の夏休み、おばあちゃんちでのんびり、そんな気分になりました。セット美味しかったですが、もっときしめんをたべたいので、次回は単品で頼みたいです。きしめんって美味しい〜。
細めのきしめんだけど、なめらかで、こしもあり麵の旨みが凝縮されていて、口あたり、のどごしがよくて美味しい。つけ汁は、さっぱりとして、だしの旨みがきいて美味しいです。
此の店は🍜うどん屋ですが、二分しますね😊メニューからして若者向けと👨年配向けに私的には嬉しい!結構、手頃で食べたい人、少しで良い人でメニューが、私的には👩👩👦👦家族連れ👫カップル、老若男女問わずオススメ👍無難に旨し、価格も安心!
昔ながらのうどん屋さんです。うどんかつ丼共に美味しくいただきました。
今日は愛知警察署に用がありまして(その用事は( ̄b ̄)ナイショ)近くにうどん屋がないか訊いた所、すぐ隣に在ると教えてもらって伺いましたよ。「手打うどん 松屋」さんです。駐車場は店舗前の2台分なんですかね? まぁ停められたからいいようなものの、こんなトコで駐禁とられたらかなわんぞww 歩道に上がる部分に鉄板でスロープが作ってあるんですが、やっぱ急で盛大に腹の下スリました(´・ω・`) 車高の低い車はご注意ください。さて店舗は4連続きの左から2軒目です。目立ちませんねぇ、ここにうどん屋さんがあるの知らなかったよ。入り口の両隣りにベタベタとメニューがマジック書きで貼り出してあります。エアコンの室外機の上にアルコールが置いてあります。入った各テーブルにも消毒液が置いてあるんですけどね。入って右手はテーブル席5卓、左手に小上がり3卓、突き当りがレジと厨房です。壁には短冊メニューがこれでもかと貼ってあります。昭和の雰囲気の店内にメニューだらけでごちゃごちゃした印象になっちゃってますw お、禁煙になったんですね。BGMは無いけどTVが点いてますよ。うどん、きしめん、そば、中華そば なんでもありますねぇ。ランチやってるそーなので「本日のランチ@700」にします。しのだきしめん又は中華そばとのことなので「しのだきしめん」を、ミニみそかつ丼、ミニ玉子丼どちらかとの選択なので「ミニみそかつ丼」を選びます。すぐに出来て来ましたね。熱々のきしめんには何故か鳴門が入ってますよw 蒲鉾も居るのにw すっきりとした白出汁のつゆに葱の甘みとお揚げのコクが優しい味です。うわー暖まるぅ(*;´Д`) 麺もちもちでつるみがあって喉ごしがいいなぁ。ミニみそかつ丼は本当に一膳ですな。まぁこの位のが糖質過多にならなくていいのかもw ご飯とカツの間には細い千切りキャベツが隠れてます。甘くてコクのある味噌ダレがカツに全部かかってなくて、サクサクとの食感のコントラストが素晴らしいですわ。あーもっと喰いてぇwサラダは千切りキャベツとマカロニ。沢庵にほうれん草のおひたし。フツーになんてことないけど美味しいね。デザートは蜜柑の半切りでした。11:30過ぎに伺ったんですが、次々とおっちゃんが入って来ます。皆独り客ですねぇ。地元に愛されてるんですね。常連さんかな、オーダーしないのにスッと丼が出て来るww いいですねぇ、男らしいですねぇ。これだけのメニューがあるのに一点に絞るなんて、私だったら出来ないなぁwご馳走様でした。今日は天気が悪くて寒々としてましたが、温かいもの喰ってなんか元気出ましたよ。昭和の麺・定食屋ってカンジですな。優しい味わいはほっとしますね、続けて欲しいものです。メニューが沢山あるんで、順番に喰ってみたいね。
こういうお店って以外にない。近所で見つけれて良かった! 安心の味で全て外れ無し(当たり前)。そりゃ常連さんになりたくなりますわ。
土日もランチがある食事処🍽写真は、きしめん定食量は全体的に少なめです。なので、定食プラス一品が理想的かと思いました。
ノスタルジック食堂 ご高齢のご夫婦にて経営されてるようです。昔ながらの味で外れはありません。ランチ680円とお得です。今は珍しく出前をしていただけるようです。となりの警察署御用達?カツ丼もあります。(笑)ドマラだけのはなしですが、、、
35年前から利用しています。ある意味おふくろの味です。
名前 |
手打ちうどん 松屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-38-1428 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

Googleマップで定食屋をみよし市で探していたらヒットしたので20時ごろ夜ご飯にて訪問!店内は昭和感ある渋めな雰囲気、落ち着く。ミニうなどん+麺セットが大きく書いてあったので注文。実際あまり期待はしてなかったですがボリューム感ありで味は懐かしい家庭の味で満足しました!よく近くを通るのでまた行きたいお店に追加しました!2022/11月末2度目の訪問味噌煮込み定食を注文しました!こちらはあまり好みではなかったです。