クリーミー豚骨、旨いチャーシュー。
とんこつラーメン専門店 栗ちゃんラーメン 八幡本店の特徴
背脂多めでガツンとくるコッテリラーメンが特徴です。
チャーシュー麺はどんぶりからはみ出すほどのボリューム感が魅力です。
ご飯専用高菜はヤバいと評判の、絶対食べるべき逸品です。
従業員が変われば色々と多少の変化は当然だけど、味は変わってない!!!はず!それだけですごい!(自分が気付いてないだけかもしれないけど、前の大将の時もスープの味や麺の硬さにブレはあったしね)栗ちゃんだから尚更すごい!新しい従業員の方、いつも本当にありがとうございます!昔も今も、栗ちゃん大好きです!
あの接客業に向かない不快なご夫婦が引退されたと聞きしかも夜営業も始められたようなので行ってみました。この時点で以前より評価が上がります。ただラーメン800円にチャーシューメン1000円なのにセットにするとチャーシューメンセットが割高になるのが意味不明。他のお客さんは皆、ラーメンセットを頼まれてましたがそりゃそうなるよなって感じです。
コチラ方面でのクリーミー系の好きなラーメン屋さん駐車台数が少ない為素通り回数も多いラーメン屋屋さんwでも旨いチャーシューの味も大好きまた、セットがリーズナブルでこの唐揚げがコレまた旨いだからまた来ますね^ ^
濃厚なとんこつラーメンに見えたが、そこまでくどくなかった。寧ろ塩味がスープ、焼き豚ともに強く感じられました。マイルドな味が好みなので自分には合わなかった。ラーメン、ご飯で食べると少しマイルドになったかもしれないです。唐揚げ2個とご飯が付いたラーメン定食がコスパが良いです。
奥さんとランチ訪問しました♪ワクワクしながら店内に入ると、お店の中は撮影禁止のため写真が撮れませんなんか写真が撮れなくてテンションダダ下がり気を取り直してラーメン900円をチョイス確か麺の硬さも選べないと書いてあったような❓とにかくお客様が次から次えと来店されて常に満席状態です‼️ラーメンが着丼泡だった白濁クリーミーな豚骨スープがストレート麺によく絡みます✨麺の硬さも程よく硬さがあり喉越し抜群チャーシューも大きめなのが2枚とねぎ、海苔、キクラゲのトッピングとにかく豚骨スープがコクと風味が良く旨いカウンター席には紅生姜、刻み漬物、胡麻、ニンニクチップなどがありますが、辛子高菜はご飯などを注文された方しか食べれないようです‼️駐車場は20m先ぐらいに専用駐車場があります美味しく頂きました♪ご馳走様でした✨
20年ぶりに訪問。店の中がガラッと変わってた。一番変わってたのはあのガンコ一徹のオヤジさんの姿が見えなくなっていた。世代交代か??女将さんはいたけどあの頃のトゲっとした横柄な角が取れて丸くなってたのには正直驚きを隠せなかった。何がそうさせたんだ?人って変われるものなんだ。若い頃に何度も通ってたけどいつもお客さんにうちの店のルールはあーだこーだと言ってたものだ。よくここまで毎日エネルギーを出せるなと感心してた。ある意味栗ちゃんラーメンのもうひとつ楽しめるアトラクションだと思っていたがもう聞けないのはそれはそれで逆に寂しく感じたなぁ。久しぶりに食べたけど美味しかった。ただ塩分濃度かなり高めなのがいただけないので星3で。チャーシューはトロトロで好み。卓上の高菜をごはんに、スープに辛味が抜群でした。
背脂多めでガツンとくるコッテリさ。唐揚げの衣が白くてとてもカラッとしててとても美味い!
ラーメン。麺はストレート細麺。硬さはルールに乗っ取り指定しなかったけどデフォルトで丁度良かった。ただ同伴者は柔麺が好みなんで硬さ指定出来ないとかないやろとブツブツ。スープは背脂が散らしてあり濃厚豚骨。臭くはない。辛子高菜問題とか麺の硬さ問題とか特に不便は感じないけど何かビリビリとした張り詰め感を感じながらの食事。雰囲気に気圧されるみたいな。苦手やね。蕎麦屋でも時々食べ方に付いてのレクチャがある店あるけどそんな感じ。紅生姜に付いてはどうなのか分からんかったけど怒られると面倒なんで手を付けなかった。コショウはコッソリかけたけど。ニンニクも。小皿がなかったんで辛子高菜の味見は出来なかった臆病者。
久しぶりに 栗ちゃんラーメン 本店に 来ました味はもちろん 美味しかったです女将さんの対応も 丁寧で 忘れ物の確認を聞かれました皆さんも 是非 来店してみてください。
名前 |
とんこつラーメン専門店 栗ちゃんラーメン 八幡本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-682-0611 |
住所 |
〒805-0017 福岡県北九州市八幡東区山王1丁目1−11 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

軽い泡系豚骨ラーメンでした。平日の12時過ぎだったので 満席でした。暑い中 外で待っている方もいました。殆どの方が ラーメン定食を食べてました。(ラーメン・唐揚げ2個・ご飯)唐揚げは とっても大きかったです。唐揚げは テイクアウト可能。高菜・たくわん・紅しょうがは テーブルの上に置いてありました。専用駐車場有ります。店舗から20m位離れてます。車高の低い車は 停められないと思います。店舗の横にも2台分ありました。店舗の前の歩道が もの凄く広いので停めている方もいました。(駐車違反になるかも)